
休みが終わり、朝からグチャグチャになった我が家を一掃してスッキリです

息子は体育は休ませるものの、元気に学校へ行きました

今日も病院ですが、早く洗髪の許可が下りないかなぁ;;
洗うのも怖いけどwww
さて、今回の事で少し動揺してしまったので今後の為に(w)心の準備を。
①「息子くんがケガをした」と聞いたらその場で深呼吸3回ほどしてから行動。
②財布には常に「保険証」「診察券」「1万円」を入れておく。
(乳幼児医療助成は3年生までだと知らずに出して恥ずかしかった。
今回も結構な金額になったので1万円は必ず忍ばせておく)
③家を出るときは「財布」「カギ」「携帯電話」「タオル」を持っていく。
(タオルは傷に当てる。4つ持っていく事を脳みそにインプット)
③子供と現場へ行くときは自転車なので、自転車の空気は常に満タンに。
(あまり乗らないのでいざという時にパンク。。はダメ。
子供の自転車を追いかける体力があれば別)
④意識があり、出血量が落ち着いていたら自分で病院へ。
⑤意識がなく、出血量がかなり多いときは救急車。
⑥とりあえず「大丈夫だよ」と何度も声をかける。
(本人が一番気が不安)
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)ゥンゥン
おk。