東北釣り紀行-6- 赤の切望 | 約5年振りに九州に戻ってきました。そして約15年振りの長崎を満喫します!

約5年振りに九州に戻ってきました。そして約15年振りの長崎を満喫します!

バッカンにも貼れるカッティングシート屋です。ネームの他にオリジナルのロゴも作成してます。ステッカー製作も。ネームは持ち込みなら貼り付けも行います。諫早市在住です。MFG/釣研FG長崎県南支部所属。

男鹿からの帰り、ちょっと遊んで帰りました。
時計は0時。

4時出港なので、遅くとも3時には出発しなくては!

今回も酒田の離岸です。

悩んだ挙句、第一離岸南との水道を狙う、この位置。足元には瀬があるとの事。
第一離岸南の先端は真鯛ポイントらしいです。



足場はバッチリ。2人なので好きなだけ流せます。今回は剛黒の沈め。初めて使いました。
二枚潮に負けず、バッチリでした。


今回の撒き餌は、前回の残りに!
チヌダッシュ、爆寄せチヌ。


やはり朝からずっとアジ。
平均20cm。大分だったら喜んで持って帰るのですが、一人ではフライを作らないので、今回も後輩のクーラーへ。


アジの当たりも遠のきだし、正体の分からない餌取り。付餌のローテーションだけは心がけ。荒喰いブラウンを付けてみました。


早速当たり!
アジとは明らかに違うし、首振り少ないなぁ…
期待通りにチヌ。
どうしても真鯛に出会えません。



その後もちょっと小ぶりに。



今回も真鯛に出会えず。
チヌ二枚で終わりました。


もう真鯛は厳しいのかな?
やっぱり本命ポイントに行くしかないのか?



今週末はのんびりするのかな?