
国立二次前期試験に向けての授業が終わりました。
というわけで、英検1級の英文を使い始めました。
音読しながら、同時に意味を取り、読み終わると同時に、空欄を埋めるレッスンです。
なかなか大変です汗
英検1級、読みにくいのは確かですが、解答を出すことは、イメージほどは難しくありません。(難しいですよ)
基本的な頭の使い方は、英検準1級を読んでいるときと大きくは変わりません。
準1級の長文が9割取れるなら、1級も全然取れると思います。
英検1級は大問1の語彙、イディオムは難しいですが、読解は普通です。(難しいですよ)
むしろ難関私大の長文の4択の方が、正解率が低くなるかもしれません。
英検1級の読解問題は、大学受験にも有効だと思いますので、難しめの読解力に挑戦したい生徒さんはアリだと思います。

