英会話と受験勉強をコラボさせて勉強してます。
英文を音読した後に、日本語で書かれている設問を英訳して先生に伝え、その答えを一緒に考えます。
自分が問題の答えを言うと、すぐに「OK!!」みたいに言って来るので、自分より速く読んで答えを見つけているのが分かります。
ネイティブではない先生なので、めっちゃ出来るわけではないとは思うんですけど
それにしても速い。
文法問題はたまに自分の方が速く解答を出しているなと感じる事もありましたけど
読解速度は先生の方が速いですね。
仕事でずっと英語を話しているわけですから
そりゃ強いよなぁと痛感しました。
まだまだ頂きは見えませんね。
受験生と一緒に研鑽あるのみです。
みんなとサラっとやってる長文。
場合によっては質問も飛んでこない長文。
みんなと一緒に授業で扱っている時間よりも長い時間、準備してたりするんですよ。
みんなと授業をする前に、同じ素材で自分がレッスンを受講して
授業をしてたりするんです。
だからたくさん質問してね。