2024年11月 太田東高校の進研模試平均点(高1)をお知らせいたします。

 

この世代は定員割れの為、全入になりました。

 

そのため、本来であれば太田東高校に入れないはずの層が10名以上は入り込んでいます。

 

すると平均点は下がってしまい、学年のレベルは低くなります。

 

定員割れを喜ぶ気持ちも分かりますが

 

入学した後を考えると、定員割れの学年はレベルが低くなりますので、あまり喜べたものではありません。

 

国数英 109.8点

 

国語 44.1点

 

数学 33.2点

 

英語 32.5点

 

という結果になりました。

 

国立ラインが140点程度だと思いますので

 

太田東の真ん中の層は、国立大学は相当厳しいという評価になります。

 

すると、当然私立3教科入試になりますので

 

私立文系の子たちは、社会を早めにスタートしなければダメですし

 

私立理系の子たちは、理科を早めにスタートしなければだめです。

 

特に3教科で100点を下回っている子は、ほぼ確実に国立は無理になりますので

 

サブ科目の学習を早めにスタートする事で

 

3教科入試で有利に戦えるように頑張ってみて下さいね。

 

早めに見切りをつけて勝負に出る事です。

 

頑張ってください。