全統模試 足利高校2年生の平均点をお知らせしていきます。

 

国語

足高 77.3 vs 全国 77.9

 

数学

足高 93.1  vs  全国 88.2

 

英語

足高 92.4 vs 全国 86.2

 

3教科

足高 263.1 vs 全国  253.4

 

足利高校2年生、優秀な結果です。

 

この世代は、昨年度から優秀で1年前の河合全統でも全国平均を上回る結果を出していました。

 

1世代上の現高3は高2夏の河合全統では全国平均に届かず

 

1世代下の現高1は高1夏の河合全統で全国平均に届かず

 

という状態なので、現高2は、足高の黄金世代だと言えます。

 

(とはいえ、進研模試の校内平均の推移を見ていると、他校が伸びているのに対し、この学年でも足高は下落傾向です。頑張ってください)

 

足利高校は2年の1組をこっそりと選抜クラスにしているという噂があります。

 

1組に優秀な生徒さん、担任が気に入っている生徒さんを集めているという噂がありますが、あくまでも噂です。

 

選抜クラスを作る事は私も大賛成で、出来る事であれば、高校1年生の最初からひとつ選抜クラスを作るべきだと思っています。

 

その1クラスをバシバシ鍛え上げて、旧帝を10名以上出せるような進学校を目指してほしいと願っています。

 

昨年たった4名だった旧帝

 

まずは10名目指して頑張って欲しいものです。

 

頑張ってください。

 

私も教え子と共に頑張ります!!

 

ではまた。