みなさん、こんにちは。
今日は
栃木高校 vs 桐生高校 vs 足利高校 vs 栃木女子高校 vs 太田女子 vs 佐野高校
2024年7月の平均点をお伝えしていこうと思います。
今回お伝えするのは、高校2年生のデータです。
高校選びで迷われている方の参考になればなによりです。
国語から比較してみます。
栃木高校 54.5点
栃木女子高校 54.1点
足利高校 47.7点
桐生高校 51.7点
太田女子 51.0点
佐野高校 48.6点
全国 42.8点
数学
栃木高校 54.1点 (ぶっちぎり)
栃木女子高校 39.9点
足利高校 41.5点
桐生高校 42.1点
太田女子 34.8点
佐野高校 37.2点
全国 33.3点
英語
栃木高校 50.5点
栃木女子高校 47.9点
足利高校 45.4点
桐生高校 43.0点
太田女子 44.8点
佐野高校 46.5点
全国 35.6点
3教科合計
栃木高校 159.2点
栃木女子高校 141.3点
足利高校 134.6点
桐生高校 136.8点
太田女子高校 130.6点
佐野高校 132.3点(佐野高校が太田女子高校を抜き去りました!)
全国 111.6点
という結果になりました。
ちなみに栃高理系は162.2点になります。
凄いですね。
栃木高校の平均が 145点
足利高校の平均が 139点
栃木女子高校の平均が 138点
太田女子高校の平均は133点
佐野高校は 127点でした。
桐生高校の1年前のデータはないのでなんとも言えませんが
栃木高校 145点 → 159点 15点UP
栃木女子高校 138点 → 141点 3点UP
足利高校 139点 → 134点 5点 DOWN
太田女子高校 133点 → 130点 3点DOWN
ちなみに
佐野高校 127点→132点 5点UP
太田東高校 120点→118点 2点DOWN
という変遷になっています。
栃高の伸びが凄いです。
応援しています。