公演デビュー☆

ビンゴ抽選してたら警察官登場
少年A推定18才には悲劇の夜
何をしたのだろう
ゆかりん生誕ではキャン待ちでお世話になった(涙)例のスタッフが怒っていた
彼は出禁になったのだろうか
最低限マナーは守ろう
ひとまずそれは置いといて
昨日念願だった劇場公演に初めて入った

近い近いと聞いてはいたけど本当に近かった( ̄□ ̄;)!!
なんてゆうか学校とかにある視聴覚室みたいな距離感

わずか250人のキャパシティで座席の数も限られている
太い柱が2本あって視界は場所によって全然違う
観覧する場所をその場で決めるというシステムが最後までハラハラさせてくれた
結果昨日は立ち見で自分の前に何人かいてあまり見えなかった(泣)
ある意味ロビ観の方が見えるかもしれない
オンデマンドの方が見えるのかもしれない
でも全然違ったんだなこれが
なんてゆうかラーメン屋とカップラーメンの違いみたいな感じ
まさに"似て非なる"
って感じだった

2011年末に劇場デビュー
遅いかな
でも良かった
SDN解散に間に合った

生のSDNはとっても輝いてたしなんか駒谷も頑張ってた(笑)
視界的に限られていたけどるみちゃんがよく見える場所だった(*⌒▽⌒*)
心の推しをあかねちゃん+るみちゃんに設定した←
めっちゃ笑顔で踊ってて釣られた
曲中も立ち観の方を見つめてくれるもんで照れた

ハイタッチも最後の2人目くらいがるみちゃんで可愛くて驚いた
顔面がタイプです!
思わずそう言いそうになったんだけど、のど○んこまで出たけどガマンして飲み込んだ(笑)
なぜかるみちゃんと目が合ったまま残りのメンバーのハイタッチを終えてバックステップで帰る自分を最後まで目をそらさず笑顔で見送ってくれた
ここハイタッチで一番テンション上がった

ハイタッチで目が合ってるのはわずか0.3秒だから一瞬にして次の人に目線を移すのは仕方ないけど悲しい
そんな中にあってるみちゃんのちょっと長めに目を合わせてくれるサービスは最高だった

そしてねーねやっぱ流石に素晴らしかった
ハードル高めに設定してたのに文句なしのパフォーマンスだった
でもとにかく見えなくて(泣)何度も何度も声だけが響いてもどかしかった
存在感の割に実は身長は小さいってゆう
姉御肌に続くギャップにびっくり
その意味でも柱にある鏡はかなり役に立った
まずねーねはホント歌上手い

二期生の中では一番かも
誘惑のガーターではもちろん一番良かった
ダンスもランナーはめっちゃ勢いが半端なかった
キレっキレだった
かとまみ思い出した
みんなでアンコール頑張って良かったって思ったしすぐランナーのパフォーマンスでアンコール以上のお返しが来たことに感動した
てゆうか新規はアンコールぐらいしか頑張るとこないってゆう←
ベストバイは間違いない!あの曲のダンス一番好き
最高や
そういえばふじこはダンスがダイナミックで上手くてそれに関して言えばねーね以上だったかもしれない
オールインの振り付けで一カ所だけ非常に重要なところが気になったけど(笑)
でも他は完璧だった
ベストバイもふじこ
それからなつあきのImSureは最高だった
双子のなせる技なのかな
一期のときは春ちゃんがセクシーとかみささん完璧とか個別の感想になっちゃうってことは
この曲に関しては二期生バージョンの方がシンクロしてて良かったってことになるかな
あとまななとにかくすごい印象的
オールイン良かった
MCは一番良かった
完全にチームの中心だった
『SDNとは伊東愛の"愛"のことである』
って感じだった
愛をもらって心が整った
心の中で勝手にリーダーって呼んでた(笑)
しかし二三期生公演で唯一愛されるためにだけはちょっと気になった
聴き入ってしまうはずの曲を何かと比べながら聴いてしまっていた
一期のソロパートが頭に強く残ってるせいだ
有名人をみてる感じの一期公演とのびのびやってる感じの二・三期生公演
どちらもSDN公演
かとまみを中心に高いレベルの一期はスキのないパフォーマンス
ゆかりんはスキだらけだったけど(笑)
一期はこの完成度と全力を見逃すなって感じだった
まななを中心としたチームワークで一期を追いかけてきた二・三期生
もっと私たちも見てという雰囲気もあったり応援してねというアイドルらしいメッセージも感じられた
三期生加入の影響なのかKONANや津田、ミレイの関西弁のせいなのかMCでは個性も豊かだった
どちらも来年またみたい

比べるのは難しいけど別物だった
空気も全然違う
楽しいのは二三期
完成度は一期
でもなぜかチームワーク的なものは意外と二三期
圧巻なのは一期
完全に初めての友達に薦めるなら一期
ウザいのは浦野と戸島w
オモシロいのは二三期
ダンスはベストバイ
芸能人オーラはKONAN
自信なさそうなのはゆっきー
恐いものしらずなのはお尻
ハイタッチでは時間が足りないとか推しが増えて個別行くならあの子とあの子とか言って
そんなのも3月まで
でも金欠というか貧困だから
次の公演応募は1月末~2月になりそう
キャン待ちでいいから
次は座らせて欲しい

それと最後になるけどマナーについて
耳元で鼓膜が破れる感覚
数センチの至近距離で馬鹿げた大声で叫ばれる
昨日ずっと2時間それ(涙)
そのきー○ー推しとの戦い(笑)
コールのときの距離ね
体がつくほどの密集地帯で
前の人の耳に向かって叫んじゃダメ!!
左の耳がね痛いんだ今も
よっぽどアレしようかと思ったけどライブ中だしメンバーに迷惑かかるし
警察呼ばれるからやめといた(笑)←
そのせいで木本きらい

でもパフォーマンスはもっと軽いのかと思ってたけど結構良かった
やたら華があったのが木本
劇場デビューの感想
もう木本の歌パートやめて!
ひたすらそう願った二時間だった











