夏野菜のキュウリやトマトには体を冷やす作用があり、
カボチャや白菜などの
冬野菜には体を温める作用があるといわれています。
肉類は一般的に体を温める食品として
分類されることが多いですが、
豚肉は例外で体を冷やす作用があるといわれています。
豚肉とキュウリを食べ合わせると、
急激に体が冷え、
消化器官の機能を鈍らせる恐れがあるので、
体が冷えやすい体質の人は
特に注意するようにしてください。
豚肉以外にからだを冷やす肉類には馬肉があります。
馬肉の薬味にニンニクやショウガのような
体を温める作用のあるものが使われますが、
とても理にかなっています。