食べ合わせ!!ワカメVSネギ
ワカメ
VS
味噌汁の具に欠かせないといえる、
ワカメとネギの食べ合わせ。
実は、ネギに含まれるリンや硫化アリルなどの成分が、
ワカメに含まれるカルシウムの吸収を妨げる
よくない食べ合わせなのです。
リンはカルシウムと結合して骨格を作る重要なミネラル。
エネルギーを発生させるATPという物質の成分でもあり、
エネルギー代謝には欠かせない栄養素です。
ですが、リンは過剰に摂取してしまうと、カルシウムの吸収を阻害するだけでなく、骨のカルシウムまでも溶かしてしまうため、骨密度や骨量が減る恐れがあります。
リンとカルシウムのバランスを調整するには、
カルシウムの吸収を助ける青魚やシラス干しなどの
カルシウムの吸収を助ける青魚やシラス干しなどの
ビタミンDを摂るようにしましょう!