挫傷(ざしょう)
挫傷を広い意味でとらえると、
打撲も含まれます。
挫傷の内、
打撲は皮膚及び皮下組織の損傷として、
それ以外の組織の損傷の場合を挫傷として扱います。
対処・対応
患部を冷やします。
また、包帯や三角巾など
固定具があれば患部を固定してください。
筋・腱の挫傷では、
筋断裂(肉離れ)や腱断裂を
生じている場合があるので
挫傷部位の筋・腱を動かさないように
することが大切です。
↓他にもさまざまな症状をご紹介しております。↓
PR
