Amebaなうがはじまりましたが、いまいちまだ様子見といった感じの人が多いのではないでしょうか。


ほりえもんの考察は鋭いですね。


Twitterがこれだけひろがっているのは、

「Twitterが本体のサービスを極限までしぼって、オプションサービスは全てサードパーティに自由にやらせているところである。。ある意味ページビューが伸び悩んでいたmixiもmixiアプリで再びページビュー増加傾向を取り戻したように、オープン化は最近流行っているウェブサービスのキーワードだ。」


最近、オープン化にうまくのったところが、株価も大きく値をあげていますね。


http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10407090447.html