この所、熊が町に出てきては、人を襲うという事件が多くなっている。
北海道で、新聞配達の方が、襲われて死亡したらしい、それをある意味で目撃者もいる・・・
いや~怖いね・・・
でもさ、俺的に思う事は、餌がないから町に降りてくるのだから、これは共存するという事を考えれば、人間もこの問題に真剣に考えなくてはいけないのかもね。
熊も生き物というよりも、熊がいてこそ、自然がしっかり循環しているからこそ、人間も生きていられると思うね。
だから、今回の事案、襲われた人には、大変に申し訳ないけど、まず、熊を攻める前に、どうしてこの様な事をになったのか、このような事案を無くすために、人間はどうすればいいのか考える必要があるのかもね。
全く怖いね・・・・
イノシシの問題もあるし、それこそ、年々酷くなるしね・・・・
東京に、たぬきがいるのもある意味不思議な事なのかもしれない。
今一度、自然と共存する事を人間は、根本的な観点から考え直せないといかないかもね。