先日、電動自転車のバッテリーの件で、ネットで争う・・・ | ビジネスクリエーター K の非日常の日々・・・

ビジネスクリエーター K の非日常の日々・・・

独立して20年、仕事に奮闘中・・・映画の観すぎ・・・Rock好き・・・プロレス好きの非日常をブログで公開中!

実は、父の乗っていた電動自転車を6年程前に、父が高齢と言う事もあり危ないので、私がある意味ゆずり受けた。

そして、この6年、多分父は4年程乗ったか、ほぼ10年か11年乗り続けて、バッテリーが死んでしまった・・・・

乗っていた電動自転車を考えると、十分乗ったと思うが、はやり、父の形見みたいなもので、私としては、あと数年は乗りたいと思い、新品のバッテリーではなく、中古のバッテリーを買おうと探していた。

ネットオークションで、安いと1000円位で、高いと8000円、その中間で4000円で程で売っていたので、ネットオークションに参加したものの、落札時間が昼間にも関わらず、結構接戦になり、毎度負けていた・・・・・

正直、何度も何度も競り合うのだが、必ず、追ってくる奴がいる・・・・業者なのか・・・・

こっちは、とにかく、ひとつでも良いから買って、自転車に乗りたいだけなんだよと思って競りに参加するものの・・・

結局、ちょっと高めの5000円代の中古のモノの競に、変更して競売したが、これが結構あっさりとれた・・・・

しかし、1000円だろうか、8000円だろうが、4000円だろうか、中古だから、買っても使えなかったらと思うと、やっぱり恐怖心があるよね・・・

結局、私の買ったモノは、当たりで、普通に乗れたし、試しに、ちょっと遠出もしてみたけど、何の問題もない・・・

これで、3年か4年使えれば、文句はないし、買って十分に良かった思える・・・・

 

しかし、ネットオークションって、いい事もあるけど、カチンとする事もあるよね。