実は、去年、父を亡くし、今月、母を亡くしたので、お金の件で大変に困った事が発生・・・・
まず、父と母が亡くなった事で銀行の預金が凍結された・・・・
ま、私には、立て替えるお金はあるので、最初は、特に問題はしていなかったのだが、自分の預金に手を掛けてから問題が発生した・・・
まずは、現在、1日の銀行口座から下ろす預金金額は50万円なんだけど、1カ月に下せる総額が100万円までと決めている銀行がある・・・勿論、その金額以上のお金を下ろすことも出来るのだが、200万円以上下ろすと、警察に連絡、警察の立ち合いの下で、お金を下ろさなければならず、警察から、ねほりはほりお金を下ろす理由や、その証明みたいなものの提示を求められる・・・
正直、俺のお金だよ・・・・・
勿論、オレオレ詐欺などがあるからその対策も含まれているんだろうけど、しかし、何時も言うようだけど、悪い事をする人って、人口のほんの数%の数しかいないんだよ、それなのに、なぜ、我々善良な人間が、こうして不便な思いをする必要があるんだよ・・・
本当に、分かりません・・・・
私の場合は、たまたま預金を入れている銀行が複数あり、母の葬儀のお金などの工面で、わかりし、下ろす事に寛大な銀行があり、そこを利用し出来たお蔭で、助かったけど・・・・
でも、それこそ、振込でお金を移す場合などは、制限がないと言うが・・・それもどうなの・・・・
銀行にせよ、警察にせよ、ちょっと、もう少し考えてくれよ・・・・
本当に、不便な世の中だよ・・・・
だからさ、悪さをする人間に対して、もう少し・・・・もう少しではなく、大変に重い罪を課せるべきだし、それを国民に広く知らせるべきだと思うけどね。
結婚や葬儀などまとまったお金が動かす場合、本当に困らせないようにしろよ・・・・
正直、本当に、ストレスだったよ・・・・