家系ラーメン「町田家 新宿店」新宿 | ビジネスクリエーター K の非日常の日々・・・

ビジネスクリエーター K の非日常の日々・・・

独立して20年、仕事に奮闘中・・・映画の観すぎ・・・Rock好き・・・プロレス好きの非日常をブログで公開中!

家系ラーメン「町田家」さんに行って参りました。

もう何年も前から町田家さんの前を通っているのですが、決まってお腹のすいた時ではなかったので、満をじて来店です。

これで、壱角家を除いて、新宿駅周辺にある家系ラーメンは制覇した事になります。


町田家さん、意外に新宿と言っても、ちょっと変わり種の場所にあるためか、閉店時間が早く、夜10時には終わる事から、何時も映画を見終わった後と思っても、なかなかやっている事がなかった。

で、お盆と言う事もあり、夜の回でも、町田家さんがまだ空いている時間帯で終わる映画を見て、少しギリギリでしたが、今回の来店になります。


私が行った時(9時30分頃)、お客は3人でしたが、食べ終わる頃には、4人位新たに来店してきたかな。


で、立地の事もありますが、少々家系としては、高いかな・・・・

ラーメン1杯の価格が高かったので、ご飯か煮玉かと迷ったあげく、ご飯をオーダー、煮玉はまた別の機会に、で、ラーメンのつゆをすすると、「あ、こんな味」毎度の事ですが、家系ラーメンの本家吉村家さんから何店も弟子が枝分かれして、これだけ味がバラエティだと本当に面白いし、食べがいがあるよな・・・


しかし、この町田家さん、たかさこ家さんからの枝分かれだと思ったけど、スープの味が、六角家さんの方に近いかな、てっきりクリーミー系かと思ったけど、しかし、クリーミー派の私でも、町田家さんのスープはいいね。


ほうれん草とスープの絡みもバッグンで、煮玉を食べたかった・・・・

新宿駅周辺の家系ラーメンとしては、やはりベストと私は思うかな・・・ちょっと高いのが難・・・ご飯位サービスしてよ・・・

町田商店さんより、俄然、町田家さんのラーメンの方が上だよな・・・町田商店さんはクリーミー系でも、私には合わないんだよね。


店員さんの愛想も良くって、なかなか私としてはいい感じ良かったな。


ラーメン、ご飯、麺柔らかめ




町田家さんのラーメン

町田家さんのラーメン


家系ラーメン「町田家 新宿店」

家系ラーメン「町田家 新宿店」