映画「エイリアン」デジタルリマスター版を見てきました。
一昨年、去年と、フィルム版の「エイリアン」の上映が有ったのですが、都合がつかずに行けなかったので、今回のデジタルリマスターで見てきました。
「エイリアン」公開当時は、私は中学1年生で、夏のロードショーでは見逃したので、冬の2番館落ちの阿佐ヶ谷オデヨン座で見て、3番館落ちで、中野名画座で見ました。
私自身が、リドリースコット監督と最初に遭遇した記念すべき作品でもあります。
勿論ですが、ビデオからLD、現在のDVDになってもソフトも購入して、何度となく見ていますが、大きなスクリーンで観る「エイリアン」もまた、ひと味もふた味も違って、今回も良かったです。
また、分っているのですが、分っているのに、毎度の場面では「驚いてしまう」この映画が持つ、緊張感が、何時の時代でも、通用する証拠かと思います。
今回、ひとつ、難を言うと、もう少し「音」を何とかならなかったのかな・・・
「音」も、もう少し何とかしてくれると、公開当時以上になったのではないかな、しかし、何時見ても素晴らしい作品です。
今週「エイリアン2」を見てくる予定です。