キネマ旬報社さん頑張れ!劇場運営! | ビジネスクリエーター K の非日常の日々・・・

ビジネスクリエーター K の非日常の日々・・・

独立して20年、仕事に奮闘中・・・映画の観すぎ・・・Rock好き・・・プロレス好きの非日常をブログで公開中!

本日、キネマ旬報社さんが映画館の運営に乗り出す記事を見た。
キネマ旬報社さんが運営に乗り出す事を考えたら、きっと面白い番組ラインナップを組んで貰えるはず、また映画ファンの気持ちを汲んだ、映画ファンをくすぐる、映画ファンの声を聞いた企画等を大変に楽しみにしている。

ま、ひとつ難を言うと、千葉県でのお話・・・・
東京でも行って欲しいな・・・

コアな事では、日販さん運営のシアターN渋谷がなくなり、「午前10時の・・・」が今年で終わり・・
出来れば名画座や三番館のあの味を再度復元して欲しいかな・・・
また、フィルム上映の味も、残して貰いたいかな・・・

勿論、映画館の運営って今の時代は大変だから、全てを望まないが・・・

俺の映画館が持てれば、ひとつは、ロードショー館2つ、名画座を1館と言う感じで運営したいな・・・

よく思うのですが、新宿ミラノ座さんなんて、ロードショーの最終回の上映作品を終えたら、レイト扱いで、昔の映画なんて上映したら、思いっきりお客さん入りそうだけど、例えば、水・木・金だけでも、盛り上がりそうだけどね。
あのミラノ座の大きなスクリーンで、もう一度「ジョーズ」なんて聞いたら、ファンは涙もの、
「007シリーズ」の連日上映も良いね。

とにかく、ファンとしては、キネマ旬報社さんの今回の取組にエールを贈ります!
キネマ旬報社さん頑張れ!劇場運営!