第65回関東若獅子の会 | WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋ブログでは
・役に立つツールのご紹介
・業者任せにしない自社サイトの運営方法
などを中心にWEB担当者、中小企業様でWEBを活用したい
経営者、担当者の方々に向けて情報を発信していきたいと思います。

若獅子の会は6年前に致知出版の藤尾社長が
「このままだと日本が崩壊する」という危機感と想いと無名でも実力のある人達がいたからこそ未然にリスクを防ぐ事が出来た。
国難、地域や家庭の問題を事前に防ぐ事が出来、そこには質の高い教育があったと。
それを近くのコミュニティで問題解決出来ることを増やしていこうという
そんな想いから

人づくりによる国づくり
(その実行部隊が若獅子の会)

大人(たいじん):人の上にたって影響を与える人間になっていこう。上の立場になるという事ではなく、自分の与えられた場を高め「まだ表に現れていない徳(人間が本来持っているいいところ)」を表に現そう
その徳を周りの方に伝えていこう。そんな目的で活動されています。



大学の道は
明徳を明らかにするにあり
民に親しむにあり
至善(しぜん)に止(とど)まるにあり

大学の『三綱領(さんこうりょう)』
『大学』における大切な「三つの柱」とされています。

三綱領
・明明徳(生まれ持っている資質)
・親民(実行していく)
・止至善(最高の状態をキープし続ける)

若獅子の会


若獅子の会


若獅子の会


若獅子の会