志のある大学生との出会い | WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋ブログでは
・役に立つツールのご紹介
・業者任せにしない自社サイトの運営方法
などを中心にWEB担当者、中小企業様でWEBを活用したい
経営者、担当者の方々に向けて情報を発信していきたいと思います。

可能性を創り、時代を創り、次代を創る


自分の人生を自分の思い通りに描く事ができたらどんなに幸せか。0から1を創造し、選択肢を自分で創る力をつける。事業から学びを得て、次代へと継承していき、人生に豊かさを。




という想いで活動しているMake Entre様の学生さんからふとアポメールを頂き、お話させて頂きました。

熱い想いと実行する事を若い頃に行うというのは将来きっと大きな見返りとなって返ってくるものだと信じております。これからであったとしても彼らの成長と未来を応援する事があれば!という事で改めて純粋な気持ちに帰る事が出来ました。当時の自分自身を振り返っても、様々なITベンチャーで仕事していた頃にインターンでもアルバイトでも気にかけてくれて、お声がけ頂いた方々は強く印象に残っていて、今でも親しくさせて頂いたり、公私共に学ぶ事が多く、身近で目指したい人!が多かった気がします。


今の大学生の方々にとって、モデルとなり得る方が身近にいるのか?


と思うと、当時ビットバレー時代に大学生を過ごしITベンチャーブームの頃に就職活動を経験した自分自身は恵まれていた環境だったのかな?と思います。


恐らく、安定、社名が第1に来る彼らに問題があるという以上に、魅力な大人、経営者がたくさんいる事の方が大切なのかなと感じさせてくれました。



以下アメブロから


ありがたい事に沢山の社長様・人事担当社様と商談させていただき、

称賛・苦言・応援など色々なお声掛けを頂きました。

ありがとうございます。

これからも、

協賛頂ける企業様の期待に応えながら、

私達の軸はぶらさずに活動を続けていきます。

私達は、

学生に事業(ビジネス)活動を実施させることで、

可能性を創り、時代を創り、時代を創っていく集団です。

やってできない事はない。

実際に1ヶ月足らずでこういった結果が出ています。

事業が生まれれば生まれるほど、

関わる方達に恩返しができます。

そんな私達メイクアントレに、

是非協賛をお願いいたします。

共に時代を創って行きましょう!