3月8日「いい会社」東京首都圏勉強会開催致しました。 | WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋ブログでは
・役に立つツールのご紹介
・業者任せにしない自社サイトの運営方法
などを中心にWEB担当者、中小企業様でWEBを活用したい
経営者、担当者の方々に向けて情報を発信していきたいと思います。

今回第36回となります「いい会社」東京首都圏勉強会開催致しました。

経営能力についてをテーマに
経営能力を最大化する事は経営で勝っていく事なのか?

よく言われるのが「市場で勝たなきゃいけない?」
しかし、過去に支援したケースにおいて、この市場で勝ったから生き残ったというのは殆どない。
市場で勝つ、競争に勝つなら1000億2000億で市場で500億くらいの寡占企業ならまだしも、中小企業で勝負する際、1億10億のレベルであれば水溜りの中にある鯨の様にニッチな市場で大きな存在になる。
そこにおいては殆ど競争がおこらない。
(ブルーオーシャンというがそれはたまたまのケースが多く)
市場が狭すぎて大きなところが入ってこない。それを創っていく。

次に経営能力の要素として、4つ存在する。それがヒトモノカネ情報であるが
そもそもそれを持ってくるのは人
その人たちを最大化するにはどうするのか

利他的な行為、あいつの事を応援したいという様なリーダーシップ
お互いを寄せる、お互いを思う気持ち
それが組織化において大切

今回は沖縄合宿の感想、そして大阪方面からもご参加頂きました。

いい会社東京首都圏勉強会

いい会社東京首都圏勉強会

いい会社東京首都圏勉強会

いい会社東京首都圏勉強会

※次回4月11日(金)人形町区民館での開催になります。