6月2日(日)『致知』の輪読会開催します。 | WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋ブログでは
・役に立つツールのご紹介
・業者任せにしない自社サイトの運営方法
などを中心にWEB担当者、中小企業様でWEBを活用したい
経営者、担当者の方々に向けて情報を発信していきたいと思います。

月1定例の人間学を学ぶ月刊誌『致知』の輪読会
北浦和で開催致します!

吉田松陰の様に大義名分と国家観を持ち、二宮金次郎の様に菜種油で寝る間も惜しんで読書をして坂本龍馬とチェ・ゲバラの様に行動家になろう
という所からスタートした会です。
$WEBマーケティング屋のブログ-二宮金次郎


記事を読み、みんなで感想を共有します。
参加者は、
教育関係者
教育志望の学生
社会人
起業家
会計士
税理士
福祉関係者
などなどですが
ほぼ大学生です。

毎回参加者の人数や構成は違いますが、ゆるゆる楽しくやっています。
勉強会後は、ゆるゆると飲み会します。
飲み会からの参加も大歓迎です。

$WEBマーケティング屋のブログ
$WEBマーケティング屋のブログ-雄飛会
$WEBマーケティング屋のブログ-雄飛会
$WEBマーケティング屋のブログ


それでは塾長から
すべては君次第だ!
やるか、やらないか。その量をこなすか、こなさないか。
ただ、それだけ。能力なんて、みんな大差ない。
目標を達成しようという執念があるかないかだ。

やるか、やらないか。
為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり   上杉 鷹山
為せば成る 為さねば成らぬ 物事を 成らぬというは 為さぬゆえなり  細川 幽斎
為せば成る 為さねば成らぬ 成るわざを 成らぬと捨てる 人のはかなさ  武田 信玄



$WEBマーケティング屋のブログ