今回は
ゴーシュさんのご紹介で
CSCチャリティーコンサート障がい者支援を行っているNPO法人コミュニティー支援センター主催のチャリティコンサートが表参道のウィメンズクラブで開催されます。コンサートは障がい者と協働して行われます。
協働くとは
物質的な提供や、「わたしたちがあなたをサポートします」といった激励もさることながら具体的な提案として
どうすれば楽しい気持ち、やりがいのある心を持って毎日を過ごしていけるかを提案していくこと。
その試みが
今回のCSCチャリティーコンサート&サプライズイベントです。
------------------------------------------------------------------------------------------------
日時・・・平成24年9月6日(木曜日)午後6時00分開場・午後6時30分開演
/20:30終了予定
会場・・・表参道「東京ウィメンズプラザ」地下鉄銀座線/半蔵門線/千代田線表参道駅
2番出口下車(2番出口は階段が多いので、他の出口のエレベーター利用も)
徒歩6分青山学院大学向い、国連大学となり)
内容・・・管弦四重奏+ピアノ演奏
演奏・・・神奈川フィルハーモニー管弦楽団
入場料1枚3,500円=【Ⅰ】来場チケット(ご本人が来てくださる方のチケット)
入場料1枚3,500円=【Ⅱ】来場チケット(ご本人は来れないので寄付として購入)
寄付チケットは、障がい者とそのお世話をするスタッフを招待させていただきます。
また、収益金の内から当日参加施設の商品購入と今後の拡販のために協働をします。
サプライズ・イベント:当日のお楽しみ。来場者の方全員の“楽しいひと時”を演出します。
お問合せ先:〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4丁目4番16号
(菊地商事ビル5F)
NPO法人 コミュニティ支援センター/電話03-3516-8411
/FAX03-3516-8412
------------------------------------------------------------------------------------------------
※ゴーシュさんとは
ニート&軽度障がい者 自立活動支援の店
純手打ち讃岐うどん「ゴーシュ」
ニート(就業、就学、職業訓練のいずれもしていない人)と
軽度障がい者(知的&精神)の自立活動を支援する福祉のお店として、
2006年7月にオープン

「ゴーシュ」は宮沢賢治の「セロ弾きのゴーシュ」から取りました。 フランス語で「ぶきっちょな」という意味です。生き方は少しぶきっちょでも、頑張ってほしいという願いを込めて付けました。