嬉しい手紙が届きました。 | WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋ブログでは
・役に立つツールのご紹介
・業者任せにしない自社サイトの運営方法
などを中心にWEB担当者、中小企業様でWEBを活用したい
経営者、担当者の方々に向けて情報を発信していきたいと思います。

今回は
いつもお世話になっている世界地図の松岡社長のお知り合いの方から
嬉しいお手紙頂きました!


4月4日飛行機の中でラジオを聴いておりましたら「新橋2丁目7番地」という歌が聞こえてきました。
新橋で座布団を敷いて、40年間靴磨きをしている、おばあさんの歌でした。
飛行機を降りてから、新橋駅に向かい、そこでSL広場の前で、靴磨きのおばあさんを見つけました。そこで私も本当に久しぶりに
靴磨きをしてもらいました(10時30分頃)靴を磨いてもらいながら、おばあさんは色々な身の上話を聞かせてくれました。
離婚してから40年間、新橋の路上で靴みがきをしていること。3人の子供は立派に育ったこと。
おばあさんは現在80歳であること。

それからおばあさんのお母さんが102歳でなくなられたことを聞き、105歳で毎年世界一周講演旅行をされている
昇地三郎博士の元気の出る世界地図をお渡し「おばあさんは、105歳まで頑張ってください!」と、激励しました。

その日のPM3:30頃、東京在住の友人から電話が入りました。
「今、靴磨きをしてもらっています。そのおばあさんが、世界地図を持っているが・・」
全く偶然にも同じ日に、同じ人に、靴を磨いてもらったのです。

おまけに同じ日の11:25分からワイドスクランブル(朝日TV)に昇地三郎博士が出演されました。

4月4日は、本当に偶然で不思議なことが重なった、私にとっては歴史に残る1日でした。

と。
当時20数年前(とはいっても80代の頃)
毎年福岡から青森のねぶたの時期にお菓子を持ってきてくれて、
一緒にファミコンで遊んでくれた親戚の大叔父さんだったのが


今や雲の上の存在になりつつあり


そろそろ


自分も


寒風摩擦と一口30回噛まないと


怒られそうな気がします。。(・・;)


心温まる一時でした。