企業のソーシャル活用の実態は? | WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋ブログでは
・役に立つツールのご紹介
・業者任せにしない自社サイトの運営方法
などを中心にWEB担当者、中小企業様でWEBを活用したい
経営者、担当者の方々に向けて情報を発信していきたいと思います。

最近何かとソーシャルネタをよく見ますが
まずはこちら

企業のソーシャルメディア担当者の悩み、
「人材不足」
「ネタがない」
「営業上の効果が見えない」
「人材が不足している」

が中心で、数字での定量的な効果が見えづらい

確かに。数字で見れたらソーシャルじゃなくて、媒体になる訳であり、
広告が蔓延って。。となるのかな?

最終的にいつもたどり着くのが
誰がやるかと何を書くかはHPの更新もSEOもSEMもブログも同じなのかな?と思います。

だからこそ、
facebookだからかくかくしかじかではなく
誰?
何?
を決めておけば
以外とスムーズに書けたりするのかな(笑)と。