ECサイトの人材支援 | WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋ブログでは
・役に立つツールのご紹介
・業者任せにしない自社サイトの運営方法
などを中心にWEB担当者、中小企業様でWEBを活用したい
経営者、担当者の方々に向けて情報を発信していきたいと思います。

今回は
ECサイトの人材支援という事で

インテリジェンスとEストアーが設立

インテリジェンスがもつ人材供給力と、Eストアーがもつネットショップ運営のノウハウや独自の教育プログラムを活用。EC事業の拡大や立ち上げを目指す企業に、業務設計・業務改善コンサルティングとアウトソーシングを組み合わせた業務支援や、専門人材の採用支援を行う。

なるほど。
実際にECに取り掛かるとなると
教育プログラム、業務改善

よりも

粘り強く頑張り続ける執着心が必要かなとチョキ

顔が見えないからこそ、人一倍頭を使ってお客さんの事を考える

24時間展開だからこそ売上アップもあればクレームも、言いがかりも含めてアリ。

楽天で売れてるショップは店長が懇切丁寧にメルマガをコツコツ書いていた等々

そういう全体像を踏まえて考えろとよく教え込まれました(笑)

チャレンジ~継続のサイクルを永遠に繰り返しながら
お客さん対応に商品知識などなどマーケティングの要素もあって頭も使いながらで個人的には
1人1店舗というのが理想かなと思いますが

今後どれだけの人材が出てくるかに注目です!