プレミアム・オンライン英会話 | WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋ブログでは
・役に立つツールのご紹介
・業者任せにしない自社サイトの運営方法
などを中心にWEB担当者、中小企業様でWEBを活用したい
経営者、担当者の方々に向けて情報を発信していきたいと思います。

今回は

佐山聡を愛し、グレイシー柔術を実践している
格闘家であり、地域活性家のY先生 から

Skype によるオンライン英会話 事業を運営する、

e4e社のMarketing&Salesを担当することになりましたとの事で

(英会話。。。自分には全くの素人の世界ですが・・)

おめでとうございます。


WEBマーケティング屋のブログ



下記、コピペでご紹介させて頂きます(笑)


【オンライン英会話の特徴】

1)低価格
・スカイプを利用することによりシステム・通信コストを誰も負担する必要がない。
・アメリカ、イギリスについて世界で第3位の英語国であるフィリピン人を講師として採用。

2)便利
・通学が必要な箱型英会話教室だと仕事などの都合上、コンスタントに通いづらい。
・自宅、他ブロードバンド環境がありさえすればレッスンを受けられる。

3)機能
・低価格なのにマンツーマン。とにかく英語を話さないといけない環境をつくることができる。
・スカイプのチャット機能やファイル送信機能を使って、聞き取れない単語や伝えたい文化的背景を
文字や画像、ウェブサイトのURLを送付して理解し合える。
数あるオンライン英会話事業者の中でも、
e4eの特徴としては、
【e4eの特徴】
1)講師がプロフェッショナル
・単に英語が話せるからということでは採用しません。
職業として英語講師を3年以上経験した人のみを採用している。

2)早朝・午前中・夜間にレッスンを提供
・6:00~12:00、19:00~24:30
特に早朝からレッスンを提供している事業者は非常に少ない。
(フィリピンと日本との時差は1時間なので現地は5:00!)
通勤前にレッスンを受けるということも可能です。

3)英語+ビジネス実務経験
・代表の沢畑のビジネスキャリアがアメリカ、台湾、韓国、中国と多岐に渡ることから、
その経験を基に、
日常会話のみならずビジネスに活かせる英語を提供している。
※また若かりしころに、テニスのコーチのコーチもやっていたため、
教えるということがどういうことかを深く理解している。