アクセス解析の情報共有や人材育成「アクセス解析イニシアチブ」 | WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋ブログでは
・役に立つツールのご紹介
・業者任せにしない自社サイトの運営方法
などを中心にWEB担当者、中小企業様でWEBを活用したい
経営者、担当者の方々に向けて情報を発信していきたいと思います。

アクセス解析の情報共有や人材育成などを目的とした協議会
アクセス解析イニシアチブ 」が、4月8日、正式に発足。

アクセスログ解析は、まだまだ歴史が浅いですし、
訪問者とPV、検索キーワードを見るだけというケースが多いのが現状だと思います。

今後webマーケティング、webコンサル企業が
アクセス解析による提案、

そこに価値を感じて頂けるか!効果が出るか!
というPDCAサイクルのCがまさにwebマーけティングに求められるステージだと思っております。
※逆に今まではやって終わり!やって効果が出たから次も。というケースが多かったと思いますが、
アクセス解析により
対策の効果、検証→次回の企画
というのが今後確立されるステージになるかと思います。

デザイン、営業、システムに挟まれて調整役を担っていたWEBディレクターの方々も
今後はマーケティングベースでの指示を各部署への提案を行うという事でしょうか。