ウェブアートデザイナー 使い方講座 -12ページ目

図形オブジェクト 曲線の描き方

ウェブアートデザイナーで描ける曲線は、3種類。

$ウェブアートデザイナー 使い方講座

右矢印頂点指定

1)折れ線を描くとき(>>こちら)同様、キャンバス上をクリック。

2)最後をダブルクリック
すると、自動的に、曲線が滑らかに。


$ウェブアートデザイナー 使い方講座


右矢印曲線(スムーズ)(手描き)

1)キャンバス上をクリック、マウスを押したまま動かす。

2)離すと描ける。
$ウェブアートデザイナー 使い方講座

スムーズも、手描きも、同じ動きをしますが、マウスを離したときにできる線が違います。


これら、すべての曲線は、図形のオブジェクトと同様に、ダブルクリックで、色や線の太さを編集できます。


今回はここまで。

次回は、矢印の描き方ですニコニコ

ではまた音譜

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

☆ウェブアートのこと、ホームページビルダーのこと、ドロップシッピングのこと・・。


ご質問はお気軽に♪メッセージをお寄せいただくととてもうれしいです。


基礎編はわかってる♪
実践的な使い方、ちょっとした小技を知りたい方は、ショップ作成小技編を見てくださいねー。
>>ショップ作成小技編 目次


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

アメブロのアクセスアップにお悩みなら>>>コチラ