おはようございます。


シチリア島はドラマや映画の舞台地として使われているということもあり、一度は目にしたり見覚えのある風景かと思います。
例を挙げるなら、チェファルは、映画「ニューシネマパラダイス」のロケ地になっていました。その他、ゴッドファーザー、グランブルーなどなど。
イギリス~イタリアのヨーロッパ旅行で紹介したい所でしたが、「シチリア島」は小さな島なわりに観光するには結構な時間を要します。
そしてよく聞く地名ではありますが日本から飛行機で14時間程かかるのでなかなか訪れる機会がないのです。

シチリア島は四国より少し大きいくらいの島です。簡単に回れそうな気もしますが、実は交通網があまり発達していません。
なので観光に行くのならしっかり計画を立てておくことをオススメします。

 



シチリア島は「パレルモ」「タオルミーナ」「シラクーサ」「アグリジェント」が四大観光都市と言われていますが、バロック都市が建ち並ぶラグーザやモディカなどの東南部の町、カルタジローネやピアッツァ・アルメリーナなどの内陸部、トラーパニやエリチェなどの北西部の町などがあります。

たくさんの見どころがあるので映画の聖地巡りをしたいのか、綺麗な景色を観たいのかなど、的を絞っておく必要があります。
それらの中でも定番だったりオススメの観光スポットとして挙げられる歴史的な建物や世界遺産を紹介します。
モンレアーレ大聖堂"Duomo di Monreale"です。イタリアの指定保護文化財建造物となっており、ノルマン建築様式でとても有名な建物です。

サン ジョルジョ大聖堂"Duomo di San Giorgio"は、イブラ地区にあるゴシック調の教会で、17世紀末の大地震後に建てられました。この大聖堂にあるステンドグラスは街の守護神であるサン・ジョルジョを象徴していると言われています。

ヴィッラ ロマーナ デル カサーレ"Villa Romana del Casale"は古代ローマ時代の権力者の別荘として有名な建物で、1997年に世界遺産に登録されました。

その他、イブレオ庭園"Garden Ibleo"はイブラ地区の東に位置する市民公園で地元の人ものんびり過ごしているので現地の雰囲気を味わうことが出来ます。

ラグーサ イブラ"Ragusa Ibla"は旧市街地のことをいい、バロック様式の建物が立ち並んでおり、所謂「インスタ映え」な観光スポットです。また細い小道がたくさんあり、散歩をするだけで日本では絶対にない異世界な雰囲気を味わうことが出来ます。

ヨーロッパ旅行でシチリア島を組み込むのは見どころが多すぎて難しいかもしれません。イタリアにはシチリア島以外にももちろんたくさんの観光があります。なのでヨーロッパ旅行とは別にシチリア島のみをじっくり観光する旅行を考えるのもオススメです。
イギリスやイタリア旅行をした事がある方はGWはシチリア島を検討してみてはいかがでしょうか。世界遺産にも登録されている観光地ですので、一度は足を運んでほしいスポットの一つです。

 

 

ヨーロッパは歴史の長い国ですので、さまざまな観光名所があります。Webで翻訳にはヨーロッパを始め国内外問わず名所旧跡の翻訳依頼が入ってきます。名所旧跡が多いということは、それだけ観光客へ伝える歴史も多いということですね。これからもWebで翻訳はきちんと伝わる翻訳をしていきます。

 

Webで翻訳オフィシャルブログでは、翻訳、言語、その他の事をアメブロとは違う内容で書いてます。

最新記事は知らずに使っているかも?!シェイクスピア作品の使える英語表現Part3(2019年4月17日)