おはようございます。

 

日曜日までワールドカップがロシアで開催されていましたね。

ニュースなどでは、試合で変動がある度に全国のサポーターの

一喜一憂するリアクション姿が見られました。

 

ロシアでの試合なので、日本で試合観戦をすると、深夜帯でした。
ワールドカップの時だけは少し大声が出ていても許されていたようです。

バーや居酒屋などの飲食店では日本人だけではなく海外の人も同じように

日本で観戦して一生懸命母国を応援する光景が見られましたね。

飲み屋などではお酒も入っているので海外の方々と楽しく応援するということも

多いのではないかと思います。
そこで今後の国際試合観戦時に役立つフレーズ英語をいくつかご紹介致します。

・簡単な表現
「やった!」"Yes!""Brilliant!""Nice play!"
「すごい!」"What a play! ""That was just huge (amazing)!"
「やっつけろ日本」"Get into them, Japan!"

「ひどい!」

"Booo!"

 

「悔しい!」

"Almost!""Close!"

「ボロボロだ」

"We’re being killed."

"We’re getting crushed."

"We’re getting our butts kicked."

「決まった!」

"That wraps things up!"

「まだ分からない」

"This one’s still up in the air."

決勝トーナメント進出を決めたポーランド戦では少し話題になりましたね。
あれはあれですごい選択だという方もいるし、面白くない試合だったと批判する人も多くいるし、

賛否両論ありますが、一応こちらのフレーズもご紹介します。

「時間稼ぎだ!」"He is a time waster.""He is wasting time."

少し英語でのリアクションを口にするだけで、

海外のサポーターとも和やかに和気あいあいしながら応援出来そうです。

 

 

海外の人と友好を深めるにはWebで翻訳

 

Webで翻訳オフィシャルブログでは、翻訳、言語、その他の事をアメブロとは違う内容で書いてます。

最新記事は英語の勉強に役立つサイト5選(2018年7月11日)