おはようございます。

 

今年の日本は変な天気・気候に振り回され、やっと落ち着いた・・・と思っていると、

梅雨の到来でジメジメ鬱陶しい季節です。

 

どうせ海外旅行を計画中なのであればカラッと晴れて過ごしやすい国に遊びに行きたいところです。
今の時期、ハワイに遊びに行く人がとても多く感じます。
と言っても日本人は結構な頻度で、また大抵の人が海外旅行先にハワイを選び、

遊びに行くことが多い気がします。
というのも新婚旅行にハワイを選ぶ新郎新婦が多いからなんだとか・・・
日本では「ジューンブライド」と呼ばれる、6月に結婚式を挙げることが多いです。
そんな新郎新婦の方々のためにも、もちろん一般の観光の方々にもおすすめです。

ビーチはもはや定番中の定番です。
どこのビーチも日本では見られない光景を堪能することができます。
しかし、ビーチ以外にも穴場スポットがまだまだ存在します。
例えばドールのパイナップル農園や牧場などなど・・・
そして日本でもブームが長く続く、パワースポットですが、

実はハワイもパワースポットが数多く存在することで有名なのです。
そこでハワイで有名なパワースポットを紹介していきます。

・クカニロコ(バース・ストーン)
オアフ島の中心にあるパワースポットで、「オアフ島のへそ」とも言われています。
女性を中心に人気のあり、主に安産祈願として足を運ばれる方が多いようです。
元々この場所はハワイ王族のお産場所だったと言われています。そのことから、

出産時の苦しみを和らげる霊力があるようです。
女性に限らず、地元ハワイアンからも聖なる場所として崇められています。
妊婦さんやこれから家族がほしいと思っている方にはとてもぴったりな場所であり、

新郎新婦にはぜひ訪れてほしい場所です。

・ペレの椅子
オアフ島にあるパワースポットで、願いが叶うということで有名です。
神話に登場する火の神「ペレ」が座ったと言われている溶岩の奇石があります。
その奇石に向かって願い事を強くイメージすると叶うとのことです。
新郎新婦だけでなく、験担ぎや夢を叶えたい方々さまざまな方におすすめです。

オアフ島にはその他にいくつかパワースポットがあります。

・ワイキキの魔法石
ワイキキビーチのハイアットリージェンシー前ある、これまた石です。
石は石でも不思議な伝説を持っている岩で、

タヒチから来た魔術師4人が、霊力をこの岩に吹き込んだことにより、

周囲にヒーリングのパワーを発しているのだと言われ継がれています。

柵に囲まれているので触ることは出来ませんが周囲にいるだけでも身も心も癒される力があるのです。

・カヴェヘヴェヘ
ハレクラニの前の真水が流れるとてもキレイなビーチで、

少し休憩をするにもぴったりなところですが、パワーはとても大きな場所です。
病気や体の痛みが和らぐ、癒しスポットとして観光客も地元の人も足を運ぶ場所です。

古代ハワイの時代からマナが宿る地で、

昔から王族たちが身体を癒すために使っていたと言われています。

オアフ島と言えばこのダイアモンド・ヘッドです。
火山と言っても約30万年前の噴火により形成された死火山なので、噴火の心配はまずなさそうです。

今は死火山とは言わないみたいですが…。

ハワイと言えば連日話題となっていることがありますよね。
キラウエア火山の噴火が連日報道されています。
「これって観光に行っても大丈夫なの!?」と思われるかもしれません。

特に既に予約をして予定を組んでる方なんかはキャンセルが頭をよぎります・・・
しかし、私たちが観光したり利用したりするほとんどが「オアフ島」です。
キラウエア火山は「ハワイ島」で、オアフ島には何ら影響はないようなのでご安心を!

 

 

翻訳をお願いするなら↓

Webで翻訳

 

Webで翻訳オフィシャルブログでは、翻訳、言語、その他の事をアメブロとは違う内容で書いてます。

最新記事は白洲次郎は留学否定派?海外留学から最大限の益をえるために(2018年6月13日)