おはようございます。


今年も残りわずかです。
年末年始で旅行を考えている方や、クリスマス
向けて恋人同士や家族での海外旅行を計画している方も多いのではないでしょうか?

12月というとやはりクリスマスです。
クリスマスと言えばサンタクロースだし、フィンランドが注目されますよね。

しかし、フィンランドだけではありません。
皆さんが見逃しがちな注目すべき、12月のオススメ観光スポットをご紹介致します。

・カンボジア
12月~1月のカンボジアはとても過ごしやすく、スコールの心配もありません。

強いていうなら朝と夜の気温差が激しいので、その辺りの対策と熱中症対策程度です。
カンボジアと言えばやはり、シェムリアップ
のアンコールワットです。
その他にも遺跡が数多く存在するのでツアーで回るのも楽しそうです。
また、シェムリアップは観光地として有名なので多少の日本語だったら通じるようです。
内戦の跡がまだ残っているイメージもあり、少し怖い印象がある方も少なくないかもしれませんが、

現地の方々はとても優しく温かい人ばかりです。
街によって雰囲気もガラリと変わるので行く街行く街でワクワクする旅になることでしょう。

・チューリッヒ
チューリッヒはスイスです。
なぜチューリッヒなのかというと・・・
ここ10年の間で話題になっている「シンキング・クリスマスツリー」とヨーロッパ内では

最大級のマーケットが開催されるからです。
シンキング・クリスマスツリーというのは聖歌隊がツリーの形になり、美しい音色を披露してくれ、

他の国ではなかなか味わうことが出来ません。
チューリッヒの駅前のマーケットでは数あるマーケットの中でも最大級の規模なので

、きっと皆さんの特別な記念品を見つけることが出来るのではないでしょうか。

・ブダペスト
先程チューリッヒの紹介をしましたが、ハンガリーのブダペストもなかなかの盛り上がりです。

イギリスの新聞では「欧州の最も美しいクリスマス」と紹介をされた程です。
クリスマス市が開かれ、陶芸品や屋台などはもちろん、同時にハンガリーの文化も楽しむことができ、

ひと味違うクリスマスが楽しめます。

・マカオ
中国のマカオって実はポルトガルの植民地であったことをご存知でしょうか?
なので、中国でありながらも南欧の雰囲気も楽しめることが出来る楽しい場所です。
そして中国の冬といえばかなりの寒さですが、マカオは南に位置する場所なので心配要りません。
そして12月のマカオと言えば、マラソンです!
国際マラソン大会も開催されるので、スポーツを楽しみたい方や観戦が好きな方にはオススメです。

いかがでしたでしょうか?
紹介した国々に限らず、各国のクリスマス文化や過ごし方、

敢えて南の国に行ってみることもとても新鮮な旅になりそうですね。
クリスマスや冬休みに海外旅行に行きたいけどまだ行き先や

計画が立てれてない方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

↓Webで翻訳サイトも覗いてみてください

Webで翻訳

 

Webで翻訳オフィシャルブログでは、翻訳、言語、その他の事をアメブロとは違う内容で書いてます。

「Webで翻訳」オフィシャルブログ