消費は明確に減ってる
大東京も、あの名古屋も、もちろん、ここ香川も
名古屋の友人は言う
「消費は減ってるとは思いますが、そこまでの実感はないですね」
モノが売れないといいながら
ネット通販の市場規模は昨年7兆円だよ?
リアルショップが食われてる?
ぼくなんかは、ちょっとそう考えることがある
楽天が赤字?あれは例のテレビ局の株の凍結が原因だよ
あれがなきゃ明確な黒字なんだ。
アソート概念ってのがあってね?
生活に必要なもの、なくてはならないものまで倹約するほど
この国大変なことになってるのかい?
確かに消費が減ってるのは事実だけど
戦略や戦術、もちろん商品力ありきだが
売れてるものは売れてる。
もちろん戦略なんかは表にでないよ?
プロだもん(笑)
夕べも新規事業の話でおそくまでスポンサーと会議。
オリエン聞いて、自分なりに判断して
いけると感じた。
また、ひとつ仕掛けてみるとする。
ネットだけにとどまらずにね
となればリアルな広告やSPもスケジュールにはいる
あ もちろんユニフォームも含めた店舗展開もね
ほら?本来やるべき人たちがいるはずなのに
ぼくがやっちゃうから、そちらに流れない。
消費が減ってる理由のひとつは
その程度もんだよ
あきらめたら負け、努力や勉強を怠ったら負け
あせらず謙虚に素直に正しいことをやる
それだけだよ
なんて柄にもないことを書いてみる(笑)
リセット
は、インターネット
での店舗運営
を支援いたします。本気でネットショップ
の売上・成果
をあげたい企業様、個人様へのサービスです
ネットショップ支援会社 有限会社リ・セット
● 日本一(?)出世した元お茶汲みOL奮闘記 ●
『お茶汲みOL、ベンチャーの女社長になる!』
●稼ぐ!実践派Webマーケティング●
売上アップは、「やるかやらないか」の差で決まります。
超実践派のリ・セットが、売れるネットショップについての「使えるヒント」をアドバイスします。
稼ぐ!実践派マーケティングはこちらから
●各サイトのブログの女王
が集まった●
働く三十路ガールズ・サイト