・足の裏ほぐしで糖尿病を自力で治す若石(じゃくせき)健康法 | 南大阪|足もみ教室ノマド

南大阪|足もみ教室ノマド

おうちでできる健康法

宝島社さんの公式サイトでは、目次や、一部中身もご覧いただけます♪
 


若石式足もみの糖尿病の本が出版!!
 


本日
若石式足もみの糖尿病の本が出版されますヾ(@^▽^@)ノ

 
足の裏ほぐしで 糖尿病を自力で治す若石(じゃくせき)健康法 (TJMOOK)/著者不明
¥950
Amazon.co.jp


私の母も、足もみをベースに糖尿病に
驚くほど改善効果がでました♪



私の母、
糖尿病で緊急入院を医師からかなり厳しく言い渡されていたのですが


哲也さんの集中足もみと私の定期足もみ
母の毎日の足もみセルフケア

もちろん食事にも気をつかいました。


ですが
特別な食事療法は何も取り入れず。


野菜中心の食事メニュー。


糖尿病の数値に、素晴らしい結果が出ました♪

「HbA1c値が10.3」

↓約8ヶ月

「HbA1c値は6.4」


もちろん、入院もなし♪


今も、油断するとあがるので
定期的に足もみを親孝行でもみもみしております♪


哲也さんにも感謝するばかりです。


足もみは、人類の英知です。
たくさんの方々の知恵の結晶。


ぜひ、この素晴らしい足もみ健康法を実践しにお越しくださいませ。


 



緑豊かな河内長野が大好きです♪

橋を渡ると錦水工房です。

 

足もみでの体質改善にはセルフケアが、大切です。

 
プラス、
スムーズに改善するためにプロの施術を受けることによって

 
セルフケアの方法のアドバイスや
圧のかけ方など確認できます。

 
セルフケアで、
流しきれなかった老廃物を流しやすくすることができます♪
 



 

 

 

 

 

 



足もみ教室も楽しく開催中♪

 
 
【本の案内引用】
 
 
足の裏をほぐすだけで血糖値を下げることができる! 
 
“若石健康法"とは、足にある64か所の反射区を刺激し、
血液循環を促すことで病気予防や体質改善を行う健康法です。
 
療術院で行っている施術を自分自身で行うことができ、
自宅で繰り返し続けることで徐々に血糖値が下がっていきます。
 
特別付録“足の裏反射区シート"を足の裏に当てるだけで
自分のもみほぐすべき反射区が簡単にわかり、誰でも糖尿病を自力で治すことができます。