ジャクセキ式 足もみローラー活用写真♪
お客様からの若石ローラ-を活用しての
喜びのお声を
たくさん頂戴しております。
ほんまに、ローラ-ちゃんを愛してくれて
ありがたい気持ちでいっぱいです。
「眼科に通ってるけど、眼圧がさがったわぁ♪
ローラーと足もみ通ってるから、いろんな不調がなくなってるわぁ」
「湿布だらけだった膝の痛みが、ローラーのお陰で改善したよ♪」
「リウマチの腫れが治まった!!」
「糖尿病のお薬へったよ♪」
「山登りで疲れてたけど、ローラーして、生き返ったわ!」
「飛蚊症、でなくなったで」
「生理痛がなくなった!」
「検査結果、よくなったよ♪」
「あかちゃん、授かりました!」
えぇ、ほんまに書き切れないご感想をいつもいただいています。
ローラー元氣仲間が増えて、嬉しいばかりです!
それと共に、
「はじめた頃は、改善効果を感じたけど
この頃イマイチ、効果を感じない」などの
お声もいただくこともあります。
そんな時は、ローラーの再レクチャーをさせていただいています。
【確認事項】
●圧が不足されていたり(適切な踏み込み大事です)
●白湯を飲まれていなかったり・・・。
(老廃物 身体をめぐってもどるような感じですね・・・)
●食後60分経過されずにされていたり・・・。
●悩んでいた期間だけ、
改善に時間がかかるケースのこともご考慮お願いしたり。
個人差もあり、
なんとも絶対とは保証できないのが辛いところです。
実践の頻度も様々、やはり体質や状況を加味して
一緒に考えていくプロのアシスタントが必要です。
プロの施術による、もみ残しチェックもお忘れなく♪
もちろん、上記の注意事項は
お買い上げの際に、お伝えさせていただいておりますが、
人間は忘れる生き物(o´∀`o)
忘れることも才能だわっと
開き直るこの頃の私ですが( ・∀・)
時々、再レクチャーの必要性や
時々の、プロの施術は受けていただくことの
必要性も感じたりしています。
特に、ローラーをプレゼントして
定期的にもんでいる母の足を久々にさわると痛感します・・・。
「かぁちゃん、、、足を置いてるだけ・・・ではね・・・」
「ローラー 友の会」
教室に来て下さる、お客様や、足もみ同志に、ご意見ご希望うかがい中♪
ご了承をいただいて写真アップします♪
初級プロをご受講くださりましたので
64の反射区を把握した上で
足もみローラーを使いこなしてくださっています。
ひとつひとつの反射区に意識を向けつつ
微細に足先を動かしてくださる姿に
ローラーLoveの私は感涙。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
他にも
ローラー愛好家の方から
こんな使い方もありですよっと
お教え下さったり。
ノマのローラーレクチャー
ますます経験値があがるばかりです。
私自身、愛用していますので
そっか!!
「こんな使い方なら、
反射区に最適にアプローチできるやん」と
気付いたときの喜び
実は( ・∀・)
この半年、引っ越し、仕事のドタバタで
自分の身体にむち打って
セルフケアも怠り気味に^_^;
ローラーも寝転びながら簡単に終了。
プロなのに、なんだかごめんなさい(o_ _)o
お客様からの
ローラーレクチャーリクエストに背中をおしていただいて
ローラー復活愛!!
念入りに、15分 真剣に踏み込みました!
めっちゃ溜めてたのがわかるくらいの尿のにおい(゜◇゜)ガーン
やはり身体が軽い(ノ^^)ノ
あらためて踏み込みが大切です(炎)
ケースバイケースで、
椅子での方法や寝た姿勢での体勢もレクチャーさせていただきます。
私自身が寝込みながらの状態で
ローラーちゃんに助けてもらい生き返りましたので
起き上がれないような方にもオススメなのです。
免疫力アップの足の甲♪
反射区を意識して、細かく動かされています♪
腕は、あかちゃん抱っこのママにも、セラピストの方にもオススメ!
レクチャーのほんの一部
ネットでご購入された方も
足もみのオプションでのみですが
約30分 2000えんでレクチャーさせていただきます♪
気がつけば30分が、あっという間の楽しいレクチャータイムです。
★ローラーは、信頼できる
たまにでも通えるお近くの若石のお店でのご購入が
本当によいと思います。
オマケのDVDも、テキストも充実していますが
足もみを愛する若石人の熱いレクチャーが
あなたのやる気に火をつけて
それが
なにより体質改善にプラスされると思うのです。
若石のお店一覧はコチラ ★
ローラーレクチャーメニューが存在するかお確かめになって
ご予約くださいませ(@^^)/~~~