どうしてお母さんが怒っているのに笑うの? | ドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」公式ブログ

ドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」公式ブログ

「生まれる前に、今回の人生の使命と、親を選んで生まれてきた」。胎内記憶を語る子どもたち、そして国内外の研究者たちを丁寧に取材した、ドキュメンタリー映画です。

お世話になっております。映画「かみさまとのやくそく」監督の、荻久保則男です。

「かみさまとのやくそく~あなたは親を選んで生まれてきた~」に寄せられたご感想をシェアさせてください。

下の子が産まれ、上の子にいらいらしてしまうときがあります。
上の子(息子)に叱っている時(叱る、というより怒る)
息子がにこにこ笑っていたので、

「どうしてお母さんが怒っているのに笑うの?」と聞きました。
「お母さんが笑っていないからだよ。お母さんに笑ってほしいから。」
この言葉を聞き、胸が痛くなり、同時に私はなんて幸せなんだろう、と思いました。



今日も映画の中で「お母さんを幸せにするために生れてきた」という言葉を聞き、

離れて遊んでいた息子がそばにきて「ほらね。」と一言、言って行きました。


娘を妊娠する前から「〇〇ちゃん(妹の名前)が来るよ。」と教えてくれました。
私は本当に幸せものです。子ども達の育ちを邪魔しないようにします。
(40代女性)

 

計算されたドラマを見ているかのように、静かだけれど深い愛情に満ちた光景が浮かんできます。

素敵なお話をシェアしてくださり、ありがとうございます。

「かみさまとのやくそく~あなたは親を選んで生まれてきた~」は全国で開催されている上映会でご覧いただくことができます。

 

上映会でしか観られない「ママのおなかで笑っていたよ」

上映会情報こちらです

 

あなたも上映会+シェア会に参加して、命が励まされる喜びの経験をなさってくださいね。

 

かつて子どもだった人と、現在子どもである人たちの共通の想いを橋渡しする映画です。


ぬくもりをおもいだして。
いっしょに微笑みましょう


映画を観ながら、自分自身に声をかけてあげてください。

「よくがんばったね!」って。

 

 

<国際映画祭で受賞・入選しました>

ドキュメンタリー映画「ママのおなかで笑っていたよ~パパも育児上手になる魔法~」

・インドのプームブカール・インディペンデント映画祭・長編ドキュメンタリー部門特別賞受賞!

・スエーデンのストックホルム市映画祭に入選!

・オランダ・アムステルダムのヨーロッパ映画賞ファイナリスト!

・ロンドンのリフトオフ映画祭に入選!

・ネパールのハムロ映画祭でファイナリストに選考!

・ウクライナとエストニアのオニコ映画賞に入選!

・スエーデンのルーレオ国際映画祭に入選!

・クーパー賞ファイナリストに選出!

・ハリウッド・最優秀映画賞に入選!

・ロンドン監督賞に入選!

・パリ・ジール国際映画祭で最優秀ドキュメンタリー賞を受賞!

・ウクライナ・V.i.Z映画祭に入選!

 

よいくださるね

 

 

ドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」配給元 株式会社 熊猫堂