キバらないブログ -4ページ目

キバらないブログ

思いつきでやってこ。

ブログのネタのためにまたステーキ食べました・・・。


どこかで区切りをつけなければ・・・。


このままじゃデブになってしまう・・・・・。


またステーキ


おなかすいてきたな。





仕事の合間のコーヒーは欠かせない。


・・・そう・・・・違いがわかる男として。



(*ノω<*)イタイ・・・。



違いがわかる男で思い出したけど、昔、悪友ブーヤンと「男を上げる旅」と言うテーマで5日間ぐらいの予定で近県を旅したことがある・・・。


旅といっても単なる思い付きで、近県の飲み屋を制覇しよう!とアホ設定でした・・・。



その単なる思い付きが大変な事となることも知らずに・・・・。



初日。比較的近くの行ったことのない県、G県の繁華街へまずは一直線に向かいました。

クラブやスナック、怪しげな店まで片っ端に入ること6時間・・・。酔っ払いマックスになった2名はこの時気付きました・・・。

「どこ泊まろうか・・・。」

考えること3分。とりあえず探してみるか!っつー事で、その30分後・・・・ワタクシ、パトカーの後部座席に乗り、、、近くの24時間サウナへおまわりさんに送って頂いてました。


何があったのか!?ここはさすがに自粛させていただきます・・・。


一方ブーヤンは地元警察署内に1泊決定済み。

そして翌日、ワタクシは警察署で一日中取調べ?でした。


「最初はなんて言う店に入った?」

「覚えてないッス・・。」

「んじゃ2軒目は?」

「たぶんカタカナで・・・覚えてないッス・・・。」

初めて言った土地で、たぶん5~6軒入った初めてのお店、そして完全ヨッパ・・・。覚えてるわけないッスよ・・・。

こんな感じで6時間は監禁。お昼はカツ丼!いいえ、近くの食堂を教えていただきました。


そして暗くなる頃、ブーヤンの予定をおまわりさんから聞かされました。


「早くて3日後、普通で20日後出所だな。」


〔;・Д・〕ま、マジッスか・・・。その間ワタクシはこの知らない土地にいるべきなのか・・・?

どうすればいいのじゃ・・・・。

おまわりさんが言うには身元引き受けが必要だからとりあえず3日はいれば・・・みたいな。


っつーか、着替えもケータイの充電器も車もヒゲソリも何もかも証拠品だとかで返してくれないのに3日かそれ以上って無茶でしょ!!


結局、とりあえず3日は滞在することに決め充電器を買い、下着や着替え、生活用品を確保しホテルを探しました。


・・・・・・。


「花火大会があるのでこの辺りはみんな予約で一杯ですよ。」


無常なホテルマンの一言。が、めげずに何件も問合せをしてみるとありましたっ!!!

駅前のナントカホテル!早速タクり着きました・・・。VIP系じゃん・・・。

「あの~、さっきの電話の・・・」

「あいにく空いている一部屋がツインとなっておりまして、料金が・・・・」

もう高くても何でもいいから泊めてくらさい。。。


部屋に入ると、かなり上の階で壁の片面全面ガラス張り。・・・そして「ドーン、ドーン」と目の前に花火が・・・。花火鑑賞の一等地、1人で缶ビールを飲みながら悲しい時間が流れました。


そして3日後・・・まさかの警察からの連絡。「今日の13時半に出れるから警察署に来て。」待ってて良かった~。知らない土地でほぼホテルに引きこもり状態だったワタクシは感動と喜びで一杯になりました。


そして・・・

「だっはっは!ゴメン!」

と言いながらタバコをうまそうに吸うブーヤンのセブンスターには「67」という数字がマジックで書かれていました。「いや~、久しぶりに数字以外で呼ばれた!がっはっは!」

こっちの気も知らずに・・・。だれかこの人をもう一度入れてくれ!


で、懲りずに次の県へっつー事になり向かう途中に有名な温泉地を発見っ!!!急遽出所祝い宴会決定!

ホントアホですいません・・・。

泊まったのはテレビに何度も出ている老舗旅館K屋。雰囲気のある温泉に、高級地元料理。コンパニオンも2人呼んで合コン状態・・・。

ホントアホですいません・・・・・。

精算10万以上・・・。


この時点でブーヤンの罰則金も含めるとウン十万が消えていました。


・・・これ以上書くと長くなるので手短にします。

結局この後はさらに2県を制覇し、途中牧場や美術館など意味もなく立ち寄りスタートから1週間で無事!?帰宅しました。


男を上げたのか下げたのか・・・ホントこの頃はバカ丸出しでどーにもなりませんでした。


その時寄った牧場の中に、お皿に好きな絵を書いて焼いてくれる「おみやげ焼き物屋」みたいなのがあって、二人で記念に2時間くらいかけてこんなのを作りました。




ホント、マヌケな時間を過ごしていました・・・・。


あかん!仕事仕事っ!アホな思い出を語っている場合じゃないのにっ!!!






たまたま打合せ後に行ったパスタ屋っぽい店がさ~、またステーキランチっつーのやっちゃってて前回の反省はなんとやら・・・頼んじゃいました。


・・・が!今回のお店は厚さも量も十分でした!!ちょっと高かったけど。


ステーキ1

ステーキ2
ぶっちゃけ、ステーキソースがイマイチだったかな。上の写真のガーリックライスは美味かったッス!



・・・・ブログネタの為にランチに何を食べるかを決めてしまってる自分がいます。。。なんつーか・・ブログ依存症!?みたいな感じかっ!?


もしかして、ちょっとした病なのかっ叫び







今日はラーメンを食っちまった。

前回ステーキをケチったばっかりに少し悲しいおもいをしたので、今回はその極薄ステーキランチよりも高い「全部のせ豚骨しょうゆラーメン」!!!

ズバリ¥1,050ドンッ
全部のせ
まずはスープから・・・ウマイじゃんっ!

メンは・・・・なかなかウマイッスよ~!

チャーシューは・・・冷たいじゃん・・・。スープに沈めて・・・。

煮卵・・・冷たいじゃん!!スープに沈めるか・・・・。

メンマ・・・・・コイツも冷たいじゃんけぇ~っむかっ


っつーかすでにスープ激ぬる状態じゃんっダウン


具っ!温めてくれよ~パンチ!チャーシューなんてデカイの3枚ものせてあってみんな冷え冷えだよ~っガーン



・・・・・前回のケチりを教訓に、リッチテイストかましたらこの有り様ッスわ・・・しょぼん




超極薄ステーキランチ!


ステーキ極薄
このステーキ美味しかったんだけどさぁ・・・めっちゃ薄いのよ。

やっぱランチって格安でお得なセットになってるからって頼んだら、やっぱそれなりでした・・・。

せめて同じ量なら、幅はいいから厚みがほしかったね~。なんか焼肉屋のカルビより薄いし噛みごたえ無しってゆーか・・・。


今度はリッチに300g食ってやる!



毎日毎日頭の中がウェブの事だらけのこの仕事ってどうなのっ!?


健全では無いよね。


んで、最近の頭をからっぽにしてくれる癒し系。


さかな
コイツのゆっくりとした優雅な泳ぎ・・・


コイツの尖がった口でのえさの食べ方・・・


コイツのヒョウ柄・・・・


・・・・・癒されるんスよ。。


ぼぉ~っと30分くらいコーヒー飲みながら見てるときあります。。



も・もしかして・・精神壊れてるのかっあせる





また仕事ピークキタ━━(゜∀゜)━━!!!


何から片付ければいいのか・・・。


しばらくは寝不足決定・・・・。





最近お昼は外食でランチが多いんだけど、なぜかいつも食べてから「あっ、写真」って気づくんだよねぇ。。。

今回のハンバーグランチも一口食ってしまった・・・。


ハンバーグ

味は普通だったかな。なんかフワっとやわらかバーグって感じ。

普段はハンバーグってあまり食べないからよくわからんけど。


あのさ~、昔から思っていたことなんだけど、自分はビンボーだったおかげでハンバーグって良い印象ないんだよねぇ。

外食ってあまり出来なかったから、家で出てくる肉料理って限られてくるじゃん。

例えばステーキなんて絶対ありえないし、ハンバーグはひき肉安い時にオフクロがけっこう作るわけ。

そのおかげでファミレスとか行くと、どーしてもハンバーグよりステーキをムリヤリ食っちゃうんだよな~。

なんつーか、ひき肉ってステーキに出来ない切れっ端とか、カタい肉を強引にミンチにしたっつーか・・・なんかショボイイメージがあるんだよねぇ。たぶん自分がビンボー症だからやな~。


ビンボーだったからフグとか松坂牛とか高い物にお金使っちゃう時があるんだよな~。

ガキの時に高級食材食わせてもらえてたら違ってたような・・・気がする。。。たぶん。





自称「超そば通」のワタクシ。

ワタクシが今までに食べた、何百食のそばの頂点を極めたお店へ新そばを食べに行ってきました。


そば

天ぷら

「きのこの天ぷらざる新そば」。


うっ、うまい~っっアップこの、のどごし・風味・そばつゆ!!!

キングオブ新エスオービーエー、NEW「SOBA」!!!

ジャパニーズ ファンタスティックっ!!!クラッカー


はぁ~、ホントうまいんスよ、この蕎麦は。

↓ヨメッコおすすめは暖かいやつ。
天そば

そば最高っ!!!





・・・・で、前日はこの辺りの老舗有名店でラーメンも食ってました。


チャーシューメン

うましっ!しょうゆベースのこってりしすぎずさっぱりしすぎず絶妙な味。チャーシューもうまい!

やっぱラーメンの王道はしょうゆだと思い知らされますな。


ラーメン最高!!




・・・・で、ちょっと謎の観光で満喫しちゃいました。


仏像
↑ビミョーに恐いッスね。


わら
↑意味がわからないッスね。。。


しか

↑上の写真と共通点無いッスよね・・・。でも同じ場所です。


edo
・・・。


cafe

仕事これでもやってるんスっ!ホントッス!!でも、たまに息抜きしないとキツイんスっ!ホントッスあせる





なんかいつの間にか世の中はクリスマスに向かってまっしぐらですな~。


イルミネーション

そしてクリスマスが終わると、すぐに年末・・・。


ここ数年ホンットに一年が早い気がする。なんとかゆっくり年末年始は過ごしたいものです。