キバらないブログ -17ページ目

キバらないブログ

思いつきでやってこ。

え~、先ほどまで第2回目のブログ8割方書いておりましたが、記入スペース上部の「M★」ボタンを押したら訳わからないまま全部消えました・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。しばらく現実を理解しようとしませんでしたが、今やっと正気に戻りました。


それでは、、、前回のブログの続きになるのか・・。っつーか、前回のは自分でもなんつー中途ハンパな終わりかたや!って思っております。強制的に自分で続きを書かなくてはいけないという、非常にうっとーしぃ状況です。まぁ、書きますが。


前回の話では「何でウェブ制作なの?」ってところまででしたが、実を言うと昨年ヨメッコをもらいまして、、、(^~^)デヘヘ

そのヨメッコというのが、デザイン事務所でウェブ制作をやっていたという訳です。それじゃ~、何とかなるジャン!って思った方、残念!ボクもそう思ってました、、、(アホでした。)


基本的にはヨメッコが制作、営業がボクみたいな予定でスタートしました。まずこの時点で、だいたいボクのこの程度のウェブの知識と技術でイケるの!?っつーだけで、ホント仕事やる前から不安と挫折の「自分内繰り返し病」発病。そして、そのままの状態を維持したまま飛び込み営業するのでありました・・・。


と、ここまでのスタート地点から2m位のところで問題あり、さらにイロイロと挫折と失敗と発見が起きていくのであります。 つづく



なんか、物語調になってるよ・・・!(´Д`;)

みなさん、はじめまして。ワタクシ、何の因果かウェブ制作会社を立ち上げてしまい、日々奮闘する姿をつづっていこうと決心しました。(毎日はムリ!)とくに理由はないけど、仕事の息抜きできれば・・・と。

たぶん、グチや悩みが中心になるな、やっぱり、ウン!見たくない人は見ないでね。


で、まずはかんたんな自己紹介です。

子供の頃は少年野球に明け暮れて、中学からはたばこに飲酒・・・、高校はもちろん中退。就職は変な教材売ったりして稼いで、プーを何年も過ごし、バーテンやったらそのままオーナーになっちゃたり、んでなぜかゼネコンに入っちゃったり・・・もうめちゃくちゃッス。その間、何度死ぬ目にもあったか・・ヽ(゜▽、゜)ノ 

運がイイのか悪いのか、ハンパじゃない凝縮した人生を歩んできてしまっている次第でゴザイマス。

ここでは書けないことが山ほどあるけど、なんかの拍子に書いちゃいそうでコワイッス。


こんなヤツがウェブ制作会社をやっていてイイのか!?って、思いますか?

「イインデスっ!」

確かに、25歳位まではめちゃくちゃでした。とにかく大変なことはいっぱいあったけど、ものすごくたくさんの人たちと出会えて、支えてもらったり、助けてもらったりして人生観がメッチャ変わっちゃったから!この仕事を始めることを、そんな人たちが応援してくれるからガンバッちゃうんです!だから「イインデス!」しつこいか。。


ってな感じで、はっきし言ってウェブ制作は「素人」に近い。プーの時に自己流HPを作ったくらいの知識。で、なんで制作会社にしたのさ!?


・・・普通ブログって一回でこんなに書く!?継続するためにここは次回の続きってことで。