こんにちはロッタです。
今はヘルシンキ 朝の9時すぎです。
今日は昼からスウェーデン ストックホルムに渡ります。
数日のフィンランド ヘルシンキ
毎日、街をウロウロして買い付けしてご飯もろくに食べずにバタバタしておりました。
昨日は実質、最終日だったので初めて外食をし普通に少し贅沢をしました。
そんなわけで
昨日、買い付け4日目の日記です(^ー^)ノ
昨日は朝一に中央郵便局に行って荷物をまとめて日本に発送。
そうそう、その前の夜に郵便局に行ったけど9時までかと思ってたら8時までで閉まってて、重い荷物を持って引き返すという虚しい思いをしました。
相変わらずどんくさい自分たちを二人して責めたのです(。-_-。)
ようやく荷物を発送し
フィンランド在住の友達に大規模なマーケットに連れて行ってもらいました。
Kaapelin kirppis というイベント
入場制限されるくらいの人の多さで
テンションMAX↑
中に入るとたくさんのお店で
なんせ人、人、人
端から端まで廻って
アラビアのビンテージ食器、
マリメッコの古着
古本などをゲット(^ー^)ノ
案内してくれた田村さん夫妻
ありがとう(^ー^)ノ楽しかったです!
それからまたお店廻りをして
またまたたくさんビンテージ食器を買い付けました。
そんなわけで現在、買い付けた食器
合計60kgくらい。
皆さん楽しみにしといてくださいね!
夜になって、やっとフリータイム!
少し買い物をし
最終日にして初めての外食です。
サーモンスープとパスタとパン(^-^)
となりに座ってたフィンランド人の酔っ払いのおじさんが話しかけてきたん。
スシ、ゲイシャ、サムライ
とど定番な日本の単語を口にしてた。
お酒が進むおじさん。
水しか飲んでないウチら。
いろいろな話しをして
さらに上機嫌なおじさん。
さらにお酒は進む(・_・;
おじさんはサウナで暑すぎて怒ってと日本人の面白ネタを
7回も話していた(",_')
最終的に『サウナに行こうぜ』
と3度にわたり誘ってきたけど
丁重にお断りし、ヘルシンキの最後の晩餐は幕を閉じた。
あぁ
あのおじさん、楽しそうだったなー
さぁー今から空港に
ヘルシンキの人たちはとても温かく
優して親切。
またここに帰ってきたいなと本気でそう思います。
でもサウナは一人で入りたいな。






