高いんだよ😢
スノピ。。
あれから
いろいろ考えてますよ〜
もうスノピには拘りません。
最近はまってる
YouTubeの
「森キャンプ公平」。
バイクでキャンプツーリングが
メインのチャンネルです。
バイクキャンプの割には
装備充実、見栄えもいいです。
1〜2人のキャンプなら
対応できる装備。
さっそく、このチャンネルの
装備一覧をAmazonにて検索。
するとどうでしょう。
ランタンのみのも。
これなら焚き火の場合、
テーブルに引っ掛けてる
灯を焚き火近くに設置できるし
黒色もいいね👍
他の色も選択できる。
あとはこれ
コンパクトでバイクキャンプなら
使えるよね〜って感じで
これ使えそう〜😁😁
1人だとスペックオーバー的だけど
夏休み、遠くでキャンプ
行きたいかも‼️
という子供からの要望で。
あとは調理器具。
いつもは家内のやつを
持ち出し。
僕は基本、素材の旨みを
味わいたいので
調理工程は少ないです。
それと調理器具は
焚き火でしたくないタイプ。
煤で汚れて洗うのが
というのが一つと
うちの鍋が
低温で調理できる鍋の為
直火はもってのほか。
炭も持っていきたくないし。
今の身体の状態だと。
なので焚き火で出来る
ほんと色々ありますよね。
Amazon様々です🥹🥹
あとは重たいクーラーボックスだな。
現在持てない…
次女が朝から来て
キャンプの話をしていた所
「芝政ワールド行きたい‼️」
だって。
そこまで運転できないし
荷物もこの軽自動車では
無理だろうな…