先週は雪が降っていたというのに、
今日は18度って・・・暑!


そんな天気の良い日に、
ついに行ってきました!


image

こんにちは。

WEBイメコン 平山利恵です。

 

 

そう、行ってきたのは、

予約の取れないお店。
「悟空のきもち」

 

 

予約を取るまでの記事はこちらです。
良かったら^^



予約が取れないお店。「悟空のきもち」に行ってきたよ(その1)

 

 

予約した原宿神宮店は、

地下鉄の「明治神宮」駅から、
徒歩10分くらい。


原宿のど真ん中に、
「悟空の気持ち」はありました。



シンプルなビルの1階のドアを
恐る恐る開けると・・・


なぜか
スターウォーズの音楽がガンガン流れていて、
こんな感じ。



image

 

 

 

image

 

 

image

 


アトラクションっぽい見た目に、

ほほーーーーっとテンション上がりながら
中に入ると、

 


受付の女性(美人)から
丁寧にご対応いただく。


image

(ここが受付)

 


最初に、お会計をすませます。

(60分コースは 6,690円)


女性から、頭蓋骨と皮の間の、
なんとか、かんとか・・・
(この辺聞いとけってね)


当店はちょっと、他とは違うマッサージです。
の説明を受けて、

 

 

署名。
医療系じゃないからかな。


(お洋服がシワになる。
施術着の方がリラックスできる。
そんな方には、
着替えも用意されているそうです)


受付を済ますと早々に、
施術を受けるのは上の階のようで、
エレベーターで案内される。



ついて中を見てびっくり。

 

 


image
(真っ暗な画像だったので、ちょっと明るくしました)



「真っ暗!!」



最初は目が慣れてないので、
本当に「真っ暗」。


ボックスのような空間部屋?が、
部屋中に置かれていて、


私は、奥の方にあった
ボックス部屋へ案内される。


カーテンを開けて中を見ると、
もっと「真っ暗」笑。


施術用の椅子が一つ入るだけの
スペース。


足元にある少しの明かりを頼りに、
鞄を置いて、アクセサリー外して、
椅子に、モフッと座る。


椅子は、体重をかけると
リクライニングするタイプ。


あったかくて分厚い
ひざ掛けをかけていただき、


胸元と、
目の上にタオルを置かれて・・・


「まずい!」
「瞬殺で寝てしまいそう!」


部屋は、まったく音が流れてなくて、
施術いただいたスタッフの方の、
呼吸やお腹の音(お腹減ってたのかな)が、
しっかり聞こえる静けさでした。


そんな静けさの中。
真っ暗で目を閉じたら・・・


ワーママ。アウトよね。


でも、寝ちゃったら勿体ないと!(笑)
頑張りました。


予約できたコースは60分。
体感として、

半分は起きていれたと思います。


最初は、胸や首のあたりから。
その後、頭に。


けっこう強めに押されていきます。


確かに、「指圧」って感じとは
ちょっと違う感じ。


グニグニやらないから、
頭がフワフワ。


マッサージに行くとよくある
「凝ってますね~」的な
コミュニケーションはナシ。


ただ静かで、真っ暗な空間で、
頭が~~


・・・すみません。
気持ちよかったくらいしか
よく覚えていないかも。


寝心地の良かった施術ソファーでした。
(むちゃ高そう)


あっという間に60分が過ぎて、
終了。


良く寝たw


終わったあとは、

下にある女性専用メイクルームで、
身支度をしてください~と案内されて、


image

 


image

(お水が置いてありました)



アンケートと、ある、お知らせが書いてある

用紙を渡される。

 

image


「ある、お知らせ」とは、
今だけ、取れますという

「次回予約」。

 


ほほーーー。



さすがですねっ♡
今日予約して帰らないなら、
またあの「キャンセル待ち」が
待っている。


じゃあ・・・
とりあえず、予約しておこうかなって。

 


そんな人、多いと思います。



image
(ここで次回予約)

 

 

実際私は

次回を予約して帰りました。
しかも「2名枠」で。

(同じ時間帯で2名まで取れるそう)


もちろん、マッサージは
とーーーーーーっても気持ちよかったですよ^^



施術終わった帰りは、自由な感じ。
好きな時にお帰りください~と。



驚いたのは、
次々に予約のお客さんが
入ってくるんですけれど、


男性多い!!


たまたまなのかな・・・。
うーん。
次回も気にしてみちゃおう。


結論としては、
1度は、体感してみることを
心からおススメできるマッサージでした^^


ビジネス的には、
サービスの魅せ方は面白いし、


予約後は、
入力したメールアドレスと、
電話番号それぞれに、
リマインドメールが届いてました。
(キャンセルの場合のURL付)


電話番号へのショートメール開封率って
高いですものね。


しっかり、
キャンセルを出さないように
運営も管理されているし。


駅からお店までの
早回しの動画もついてたので、
入り組んだ原宿のど真ん中のお店でも
迷わず行けました。



ふーーーーー!



そんな「悟空のきもち」レポ。
2記事も書いてしまった・・・。



行ってみたいなって思われている人の
後押しに(なぜ?)になったら、
嬉しいです^^

 

 

気になったら、ぜったい行く私でした^^