私は「料理」が苦手です。
限りなく嫌いに近い、苦手です。 
 
理由を突き詰めて考えた事が無いのですが、
とにかく「料理」が苦痛です(+_+)

 

 

 

こんにちは。

WEBイメコン平山利恵です。

 


 
食べ物に興味がないワケでは、ないんですよ。
 


気になる、評判のお店があれば必ず行きますし、
好き嫌いもなく、どんな食材にもチャレンジ。
おまけに、大食漢で人の2倍以上食べます。
 

 


でも、自分にも、誰かにも「料理」を作る気が起きません。
 

 


これまで結婚した方は全員(笑)、料理好きで、
私が作る機会が少なくても、特に問題はなかったし(多分)。
 


ところが母となったからには、そうも言っていられず、
息子君には「美味しい!」と喜んでもらえる料理を出したいし、
肌が弱いので、身体に良いものを。とも、思っています。
 

 


・・・んが!
 

 


やっぱり「料理」は苦痛です。
 

 


レシピ本の〇〇切を見ると、脳が拒否反応で固まります。
少々の表記を見ると、何グラムとか何CCとか書いてよ!とキレます。はぁ~。
 

 


さてそんな私ですが、本日の朝食には、
2歳になったばかりの息子くんが生野菜を取れるようにと、
白米、お味噌汁に、スムージーをプラスしました。
今日は、ほうれん草&バナナ。
200CCくらいを、ゴクゴク飲みます。
 

 


この、スムージ―って「料理?」「調理?」 
はたまた、それ以外?

 

 


 
プラスする事に、面倒くさい感はゼロ。
なぜかしら?

 


 
やっぱり・・・・・・あれかしら。
「美食脳」のおかげかしら♡

 


 
料理嫌いで、外食が多い私。
でも便秘も無いし、むくみも、ほとんどありません。
沢山食べても太りません。
 

 


なぜでしょう・・・。
気になった方は、私が学んだ美食脳をおススメします。
 

 


料理嫌い方にも、正しい食の知識があれば、
ベストまではいかなくても、ベターは可能ですよね。
 

 


美食脳アドバイザー高久 恵美子さんの
11月の1DAY講座
「91%の女性が変化した!!本当の野菜の食べ方」
詳細はこちらです


 

 


うーん。
後は、私がヤル気になる?簡単な料理方?調理法?が
ありましたら、どなたか教えて下さい(他力本願;)