株式会社WEB代表の井手口純啓です。
本日は、流行りをより早く取り入れるコツについて!!!
あくまでも流行りを取り入れる事が苦手な人から目線で書きます。
わたくしも実は、流行りを取り入れるのは苦手です。
しかし、コツが分かってきました。
流行りを取り入れるのが早い人の情報を得れば良いのです。
当たり前ですが、
では具体的にどうやって?
というところを書きたいと思います。
①流行りを取り入れる人
②公に流行り情報を流すタイプ
この条件が整えば良いと思います。
ネットで、芸能人のブログやツイッターを読み漁るのはオススメです。
また、ネット業界で注目される人のものも良いでしょう。
読者モデル・・・
IT企業経営者・・・
プログラマのブログ・・・
そういったものが良いです。
その中でも最初は興味がもてる人を選べば良い!
そう思います。
IT業界は、流行りに乗ることが絶対必要というわけではないです。
しかし、知っておくべきだと思います。
お金をかけずに、知る事ができるし。
自分のビジネスに繋がってくる可能性はあります。
新商品などポロッとつぶやかれたら、
検索してみて知ることができるのは日常茶飯事です。
株式会社WEB代表取締役社長 井手口純啓