好きなことをお仕事に。

ホームページ作成&運営と、…。

Happy Cloverクローバーおざき ゆかり です。

 

・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚

 

 

先日の記事、


 

 

アメブロ、

何でご覧になっているのかなぁ、と思って書いた記事。

「何で」が気になった理由は、見た目が違うからです。

 

 

 

モデル画像

 

 

 

話が長くなりそうなので、今回はその見た目の話の前編にします。

 

 

まず、

私のブログを例にすると、

 

Happy Cloverのアメブロ、パソコン表示

パソコン表示

 

 

 

Happy Cloverのブログ、スマホ表示

スマホ表示

 

 

 

アメブロアプリからご覧になっている方も、ほぼこの「スマホ表示」と同じですよね。

 

 

 

パソコン表示は、ブログ記事以外に右カラムにアピールしたいことを表示できますが、スマホ表示だとブログ記事のみなので、告知や募集、記事とは関係なくてもアピールしたいことがあったら、記事に盛り込む必要がありますよね。

 

 

 

そして・・・

  • スマホでネット検索してブログにお越しくださった方。
  • ブログを更新した時に投稿しているツイートを見てお越しくださった方。

の場合、さらに見た目が変わります。

 

 

 

AMPページの表示

 

 

 

グリーンにだった飾り罫が黒で表示され、「商用利用可」を強調するために付けたマーカーやフォントを大きくして太字にしたスタイルがなくなっていますよね。

 

 

 

メモ「AMP」とは・・・

 

Accelerated Mobile Pages (AMP) は、Googleが中心となって立ち上げた、モバイルでのウェブサイト閲覧を高速化することを目的とするオープンソースプロジェクトである[1]。また、AMPの成果物である一連の仕様やライブラリなどについてもAMPと呼ぶ。AMPは、従来より用いられているHTMLなどのウェブ技術を改良したもので、中核となるのはAMP HTMLと呼ばれるHTMLの一種である。

・・・出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

 

 

スマホで高速に表示されるための仕組み。

そのため、文字装飾などは限られたもののみになります。

 

 

 

その限られたものって、、、はてなマーク

という話の続きはまた明日

 

 

 

 

 

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

 

Instagram、昨朝突然

「いいね♡」できなくなって…

 

Twitterでそのことツイートしたら、

教えてもらった解決法。

 

Instagramに投稿しました。

 

 

好きなことをお仕事に。

ホームページ作成&運営と、…。

Happy Cloverクローバーおざき ゆかり です。

 

・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚

 

 

我が家には娘が二人おりまして、

今日は下の娘の誕生日。

 

 

2019.7.8 二十歳。

 

 

とは言ってもまだ学生なので、養うことに変わりないですけど。

 

 

嬉しさなのか、何なのか…

なんか整理のつかない気持ちと安堵感ずっしり。。。

 

 

とりとめのないブログになりました、、、あせる

 

 

 

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

 

 

お祝いは昨日しました。

 

イチゴ好きの娘なんですけど、

イチゴのない季節に生まれ。

手作りケーキにイチゴは乗らず汗

 

バースデーケーキ

買えばイチゴは乗るんですけどね~あせる

 

 

 

あまりに自己満足な本日のブログ。

最後にちょっと、

もしかすると誰かの役に立つかもな話。

 

 

 

さっき載せた写真、

撮った写真を少し加工しています。

元の写真下差し

比べると若干最初の写真より

ぼんやりしてますよね。

 

 

 

いじったのは、

明るさと、コントラストと、彩度。

iPhone photoアプリ例)iPhone写真アプリの編集画面

 

 

 

撮りっぱなしより、

お好みにいじってみるの、

おすすめです音譜

好きなことをお仕事に。

ホームページ作成&運営と、…。

Happy Cloverクローバーおざき ゆかり です。

 

・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚

 

 

先日書いたこのブログ。


 

貴重なコメントいただきましたラブラブ

 

 

アメブロを長く続けてて、アメ友さんも多いブロガーさんと、同じようなアクセス状況でした・・・ズレてないみたい。

 

 

なんで、

「スマホかパソコンか」を気にしたか…

 

 

それは、

記事の見た目が気になるからです、私目

 

 

ブログは記事の内容も気になる、

見た目も気にしてる。

 

 

おそらく皆さんも。

 

 

だから、

文字の色、太さ、大きさ、を変えて強調したり、飾り枠を付けたり。

 

 

パソコンで見てるか、

スマホで見てるか、

amebaアプリで見ているか。

 

 

なにで見ているかで見栄えは違うから。

 

 

どういう風にこだわるか、の目安にしました。

私はどうすることにしたか、それはまた別の日に書きますね音譜

 

 

 

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

 

今日は七夕七夕

晴れてくれなきゃ七夕も、ね。

 

と思いきや、

こんなイベント見つけました。

 

 

 

今夜は我が家の大きなイベントがあって、

行けないけど、

来年は行ってみたいなぁ照れ

 

 

天の川

何を願いましたか音譜

 

好きなことをお仕事に。

ホームページ作成&運営と、…。

Happy Cloverクローバーおざき ゆかり です。

 

・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚

 

 

今日はクラシックコンサートのお手伝いに行ってきました。

 

 

 

 

 

コンサート自体は撮影禁止だったので、
外観の写真だけですが…

 

 

作曲家「中田喜直」さんの世界。

彼の作品にまつわるお話しと作品曲のコンサートでした。

 

 

夏の思い出

めだかのがっこう

おかあさん

  ・

  ・

  ・

 

だれもが知ってるあの懐かしい曲を作ったかたなんです。

 

 

「おかあさん」は、よく母が歌ってくれてた曲で、私の耳の中で、母の声が被りました。

 

 

私も子どもに童謡を歌っていたこと思い出しました。

泣いて寝てくれない時は、とにかく童謡歌ってましたね~あせる

 

 

素敵な演奏に思い出が加わるような時間を過ごすのはどれくらいぶりなんだろう…と。

 

 

貴重なお手伝いの時間になりましたキラキラ

 

 

孫ができたら・・・

歌って聞かせる日、楽しみ照れ

 

 

 

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

 

趣味のひとつ、
舞台イベント関連のお手伝い。

主に都筑区に出没しています(ˊᗜˋ)و
 

あ、そうそう、

「中田喜直」さんは校歌もたくさん

作曲されています。

 

うちのご近所だと、

川和中学校とつつじが丘小学校。

 

あなたの母校の校歌ももしかすると…

 

好きなことをお仕事に。

ホームページ作成&運営と、…。

Happy Cloverクローバーおざき ゆかり です。

 

・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚

 

 

アメブロ、なにでご覧になっていますかはてなマーク

 

 

私のブログの場合、再開して間もないから、一般的な比率とは違うかもですが、パソコンでご覧になっている方が多いです。

 

 

 

 

 

 

私のブログの場合、僅差ですが、

1位 パソコン

2位 スマホ

これがほとんどで、

Amebaアプリでご覧の方は、10%ほど。

 

 

長くお休みしていたから、アメブロ繋がりの方が少ないってことですね、きっとあせる

 

 

みなさんのブログはどうですかはてなマーク

 

 

 

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

 

アクセス解析見るまでは、

アプリからお越しくださる方が

多いと思っていました。

 

自分がアプリで見てるからですかね、、、

 

体感と実際は違いますね。