自分用のメモもかねて。


商用利用可のアイコンをがつがつ集めています。

海外の物が多く、翻訳使いつつ悪戦苦闘してます。


ああもうちょっと真面目に英語勉強しておけば良かったガーン


10万個の商用利用可能アイコンが集まったサイト

→ http://icons.mysitemyway.com/



商用利用OKのアイコン集めた記事


→ かちびと.net 様



アイコンってすごいです。

世界共通、誰が見ても何を表しているのかわかる・・・


先日iPhoneが載った雑誌を読んでいたら、

5歳の娘がアイコンみながら「これはメール」「これはカレンダー」など、

大体の意味を理解しておりました。


老若男女が理解できるユーザーインターフェイスってすごいなぁ。


iPhoneもiPadも購入予定はありませんが、勉強になります。

「エキサイトブログのヘッダーをシンプルにしたい」とのご要望を受けましたので解説いたします。


今回カスタマイズするのは「スイカ」の絵がついたテンプレートです。


CSS編集のところで、少しスクロールすると、


#Headarea{ width: 800px; margin: 0 auto; background: url(http://md.exblog.jp/skn/img/a/01/16/8/head02.jpg ) no-repeat left top; height: 212px;}


という記述があります。これのbackground: から left top; までの部分を削除します。


削除するとこんな感じになります。


#Headarea{ width: 800px; margin: 0 auto; height: 212px;}


これでスイカ部分が消え、1年中使えるテンプレになります。


解説動画も作ってみたので、詳しく知りたい方は、

こちらもあわせてご覧ください。



先月パソコンが急に起動しなくなりました。


とあるソフトがアップデートをうながしてきたので

そのままアップデートして再起動したんですが、

起動せず・・・


パスワードを求めてくる画面は出るのですが、

パスワード入力後、真っ黒な画面にマウスカーソルだけ表示されるだけ。


何回か再起動を繰り返しましたが効果なし。



幸いセーフモードは起動できたので、

何はともあれデータのバックアップをしました。



パソコンの調子がどうもおかしい・・・

そんなときは、動いてるうちに

バックアップ!ですよ!



バックアップはおおまかに

●マイドキュメント

●マイピクチャ

●マイミュージック

●マイダウンロード

●アドレス帳

●メール

●APPDATA


などなど。


1週間ほど不具合を直そうとあれこれしましたが、

最後はリカバリしました^^;


リカバリなんてしたの、実に10年ぶりです。


不具合をどんなふうに直そうとしたか、

リカバリの手順や、リカバリ後の復旧作業など

びっしりメモしたので、

このブログでもちょこちょこ紹介できればと思います。


ちなみに、完全に復旧していません。

現在も問題をかかえたままPC使ってます。


とりあえず仕事しなければなので^^;

仕事できる環境だけは整えました。


このPC買ってまだ1年半くらいなので

さすがに買い換えは厳しいです。


完全復旧作業は、

クライアントから依頼された仕事を終えてからですね。


とにかく、今日伝えたいことは、

パソコンの調子がおかしいかな?と思ったら、

迷わずバックアップしましょう♪でした。