今日はおすすめセキュリティソフトについて書くはずでしたが、

先ほどロリポップからメールが来たので取り急ぎ。


ロリポップでは、現在サーバーの移設を行っています。


移設完了に伴い、ユーザー側でも設定を変更する必要があるので、ちょっと注意が必要です。


ロリポップからのメールは


【重要】【ロリポップ!】サーバー移設完了のお知らせとお客様による設定変更のお願い


という件名でメールが届きます。


たしか7月いっぱいまで順次移設作業を行ってるので、

移設スケジュールを見て、自分のサーバーがいつ頃か見ておくと良いでしょう。


移設スケジュールはこちらのページで見ることができます。

右矢印http://lolipop.jp/info/server-replace/



ビックリマークFTP情報が変更するので、FTPソフトの設定変更をお忘れなく!


ビックリマークアクセスカウンタのURLの変更 タグの再取得と設置が必要です。


ビックリマーク.htaccessを設置されている場合、設定内容の変更が必要です。


ちょっと変更は面倒ですが、バックアップやセキュリティが向上するそうです。


ロリポは安いけどデータが飛んだ!なんて話もちらほら聞きましたから、その辺りが改善されるのは歓迎です。


パソコンの使うならセキュリティソフトは当たり前!


・・・なんですが、以外とウイルス対策していなかったりする人もいるから驚きです。


なぜ対策していないか?理由はとても簡単


「なんだかよくわからないから」


そうですよね。ピンときませんよね。

実際に被害に遭えば、どれだけ大変かわかりますが。


ホームページの作成やサイト運営のお手伝いをするのが

私の愛するお仕事ですが、

最近はパソコンの基礎的なセキュリティ、

メンテナンスの説明もデフォルトでサービスしようかと思っています。


さてセキュリティソフトの選び方ですが、


●未知のウィルスに強い

●軽い


この2つを重視すれば、まず間違いないです。


特に軽さはとても重要です。


あなたのパソコンにプレインストールされているウイルス対策ソフトは、

ほぼ間違いなく重い部類に入るものです。


ただ、それしか使ったことがないから、なかなか気がつかない。


ソフトが重いということは、それだけハードディスクに負担がかかります。

ウィルス対策ソフトの選び方ひとつで、

あなたのパソコンの寿命が1年延びます。


真剣に、シビアにセキュリティソフトを選びましょう。


次回はそんな軽くて強い!セキュリティソフトを紹介します。




土曜日にホタルを見に行ってきました。


耶馬溪の屋形というところがちょうどピークとの情報だったので、そこに決定。


昨年は山国まで行って、危うく迷子になるところだったので、

今年は朝から下見に行きました。


ホタルスポットってホタルが楽しめるというだけあって、夜は真っ暗なんですよねガーン


山奥の静か~で真っ暗な場所で迷うのはかなり恐怖。

昨年は娘とばあちゃんに不安な思いをさせてしまいました。


ちょっと時間を取りましたが、下見もなかなか気持ちよかったです


静か~な山の朝。さえずる小鳥たち。澄んだ川には小魚たちが泳いでいます。気候もほどよくて下見だけどリフレッシュできました。


宿泊施設の田舎の学校のすぐ前の郵便局で親切なおじさんに出会いまして、ここから歩いてすぐの場所でホタルが見られると教えていただきました。


夜は7時半ごろに中津を出発。25分ほどで屋形に到着します。

いい感じに暗くなってきて、田舎の学校の前の川にもちらほらホタルが舞っていました。


そこから徒歩で2分もかからないあたり・・・

あれ?暗いけど、なんだか人がいっぱいいる!



すごかったです・・・ホタルの群れ、初めて見ました。

しかも体やら頭やらにホタルが飛んできて留まってくれます。


この感動をみんなに!と思って写真を撮りましたが、

黄緑のあかりがかすかに写る、わけのわからない写真しか撮れませんでした。


来年までにホタルの撮り方勉強しておこう・・・しょぼん


川の上、そしてすぐ近くの林へとホタルのイルミネーションが続きます。娘もばあちゃんも喜んでくれて良かったです。


なんといっても、ほどよく人が集まっていたのが良かったです。暗くても怖くない♪


朝に出会った親切なおじさん、すばらしい場所を教えていただき、本当にありがとうございます。