お仕事用メモです。
こういうのを見ると、ああ自分はまだまだだぁと感じます。
日々勉強・・・
最近、週に2回ほどリハビリに通っています。
そこでストレッチポールをよくやります。
なかなかに気持ちいいです。
先生いわく、肩こり解消してるのはこれのおかげのよう。
・・・1本買おうかな・・・でも置き場がないなぁ
お仕事用メモです。
こういうのを見ると、ああ自分はまだまだだぁと感じます。
日々勉強・・・
最近、週に2回ほどリハビリに通っています。
そこでストレッチポールをよくやります。
なかなかに気持ちいいです。
先生いわく、肩こり解消してるのはこれのおかげのよう。
・・・1本買おうかな・・・でも置き場がないなぁ
プリザーブドフラワーのショップさんの仕事もひと段落しつつあるので、
パワーストーンブレスレットのネットショップの制作に取りかかりました。
ホームページの制作はいくつもしてますが、
ネットショップの制作は初仕事でございます![]()
今回はカラーミーショップ・プロをレンタルして作成しています。
自前で作ることもできるのですが、セキュリティや利便性を考えて、
外部のカートをレンタルしました。
とりあえずテンプレがあるので、コーディング不要で時間短縮。
もう少し形ができたらじっくりカスタマイズしなければですが。
あるていどできあがったら、
ワードプレスを使ったショップも併設してみようかなぁなど
考えております。
ネットショップを作るのは簡単です。
問題はその後。
そのショップから商品が売れるかが大事ですよね。
作っただけではダメなんです。
商品を売るにはしっかり集客しなければいけません。
集客のやり方まで見据えてネットショップを作りましょう![]()
今回は制作だけでなく、集客に関してもがっつりサポートする契約になっています。
年内には目標売上の軌道に乗せられるようがんばります。
WEB上で使うものはいろいろ作ってきましたが、
初めて印刷物のお仕事をさせていただきました。
友人がブリザーブドフラワーのお店をはじめるので、
商品につけるタグと名刺を作成しました。
印刷物なので、illustraterで作り、
簡単に印刷できるようPDFデータで納品しました。
photoshopは使い慣れているのですが、
illustraterはまだまだです^^;
ショートカットもphotoshopのクセが出て
「あれ?あれ?」となりながら作りました。
とても良い経験ができました。
依頼いただき、ありがとうございます。
次はロゴ作り!!