価格にたいする深層心理 | 森二朗|クリエイティブ入門

森二朗|クリエイティブ入門

ウェブ、グラフィック、建築設計を含めたクリエイティブ全般について正しい知識・情報の見聞録ブログです。虚弱なブログですが書いていることは的を得ています。「おぼえておいてください!」

人の価格にたいする心理はある傾向があります。

先日、彼女と某ブランドショップに行きました。そこは10万円以上の商品がズラリと並ぶお店です。さて、これが別店で千円で売っていたら「ほしい?」と質問すると答えは「疑う」でした。


つまり、ここから心理の中で「常識との格闘」が始まります。

この結果、選球眼の良い人がホームランを打てるわけですが、選球眼ではなくて、何にでも飛びつく人は「紛い物」をつかまされるわけです。


当社では、たまに常識を度外視したサービスを提供しております。

●過去には、印刷物(パンフレット)の作成


「打ち合わせ費、デザイン、印刷代、送料、消費税」すべて込1,000部 1万円


などをしております。

しかし、普段は千円単位で割引交渉してくる方もいらっしゃるのに、市場価格の10%まで引き下げると思ったよりレスポンスがありません。完全な赤字サービスなのに不思議なものです。



結局、この
ホームランは4名
のお客様が打たれました!

当社では「非常識サービス」を、これからもやりますので、次の機会をお見逃しなく。



●ホームページ制作&印刷物の作成のことなら 

バリューサービス まで