昨日、友人から届いていた年賀状のあることに気づきました。よくよく、差出人を見ると「キアヌ・リーブス」と書かれている。 不覚にも笑ってしまった「ぷぷっ・・・く、く、くだらね~」 さらに、宛名の横には余計な文字が書かれています。ここは、郵便屋さんに消されていましたが、なんて書いてあると思います?
宛名の横に「ノーマネー」って書いてあります。昔のことですが、私、マネーの虎と言う番組に志願者として出演したことがあります。出演した理由は、それまで企業勤めをしていた私は、順風満帆だった自分に喝をいれる必要があったからです。番組では、「志願者中、最強の薀蓄男」なんて、キャッチコピーをいただきましたが、見事、ノーマネーでフィニッシュとなったのでした!番組放映から2週間後、友人たちが、残念会を開いてくれると言うので行ったら、嫌な予感はしていたものの、案の定、慰めは一切なし、「ノーマネーでフィニッシュ!」っと狂ったようにはしゃいでました。
この偽物 キアヌ・リーブスの正体は、友人の中でも、キチガイ三兄弟の1人です。身元は、宝石商の社長ですが、これが、インチキ商法が的を得て小成功しちゃっているのです。だから、生意気にベンツのっています。そこで、私はコヤツのことを「ガラス細工をダイヤに見立てて売る、老女専門の商人」と呼んでいます。(笑←念のため嘘です)
本当は、苦労人なのも、知っています。「でも、大人にならない子供・・・」困ったものです。あっ?自分もだった・・・。